「FGO」レオナルド・ダ・ヴィンチ役の坂本真綾&宮野真守が雑誌『ダ・ヴィンチ』の表紙に登場!
公開日:2020/8/1
待望の劇場版公開日決定にあわせ、宮野真守×坂本真綾のキャリア初の対談と本誌独占となる奈須きのこへのロング・インタビューも収録!
ついに12月5日に公開が決定した『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』。雑誌『ダ・ヴィンチ』2020年9月号(8月6日発売)ではその全容に迫る大特集を敢行!
表紙には同作に出演する宮野真守、坂本真綾が登場 。 「ダ・ヴィンチ役をやっててよかったです(笑)」という坂本の発言から始まる対談は、意外にも二人のキャリアでは初。劇場版前編主題歌の作詞と歌唱も担当する坂本。そしてその坂本が作詞する後編主題歌を歌い上げる宮野。今回の対談は、そんな“劇場版の顔”と言える二人の、貴重な機会となった。その絶妙な掛け合いはファンならずとも必読!
また、同作で藤丸立香(ふじまる・りつか)役を務める島﨑信長も単独インタビューで登場。「FGO」を生み出したTYPE-MOON作品に造詣が深い屈指の「型月ヲタ」として知られる島﨑に、役者として、ファンとして、双方の観点から「FGO」およびTYPE-MOON作品の魅力を語ってもらっている。
さらに特集を締めくくる企画として、「Fate」シリーズの生みの親である奈須きのこへの初単独取材も実現。本人として思い入れの深い「第六章」の劇場版公開タイミングだからこそ初めて明かせる思いとは。作家としての自身のルーツ、“「Fate」シリーズの原点”から今に連なるストーリーが、たっぷりと語られる。
『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON リードキャラクターデザイナー:武内 崇
監督:末澤 慧 脚本:小太刀右京 キャラクターデザイン:細居美恵子、黄瀬和哉、温泉中也
音楽:芳賀敬太、深澤秀行 制作:Production I.G アニメーション制作:SIGNAL.MD
配給:アニプレックス 12月5日(土)全国公開 (c)TYPE‐MOON/FGO6 ANIME PROJECT
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
文藝春秋
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!