「お盆の話でしんみりするのかと思いきや…」サンデー6号『ゼロの日常』、安室透が巧みなフルーツカットを披露!?
公開日:2021/1/12
※この記事は最新号の内容を含みます。
2021年1月6日(水)に発売された『週刊少年サンデー』6号。『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』では安室透が巧みなフルーツカットを披露し、「安室さんのフルーツカットが芸術的すぎるwww」「クオリティーが宮廷並み」とファンたちを沸かせた。
今週のNext Zero’s Teatimeをお届けします!
— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) January 4, 2021
『ゼロの日常』待望の最新話が掲載されている、「少年サンデー」6号は
今週水曜日発売です!
今回は、鶴山のおばあちゃんの家に
お見舞いに行き、、、!?
是非ご一読ください♪
青山先生の直筆修正画はこちらです! pic.twitter.com/40AvFbVVcs
物語の舞台は、あるお盆の日。安室と榎本梓は立派なフルーツの盛り合わせを抱え、足を怪我した鶴山のおばあちゃんの自宅を訪れていた。
家に上がると、部屋には何の飾りつけもされていない“精霊棚”が。おばあちゃん曰くお盆の日には精霊馬や精霊牛、果物、お花などを供えていたが、今年は怪我のせいで全く準備ができなかったという。
そこで精霊棚の飾りつけの代わりに、安室が作ったのが“フルーツカット”だった。もちろんただ果物を切ったのではなく、ご先祖様の乗り物として“バナナドルフィン”や“パインボート”を作成。バナナドルフィンの口にはボールに見立てたぶとうを咥えさせ、イルカの目もきちんと再現されている。
さらに安室は小出刃包丁とスイカ1玉を使って、フルーツカービング(タイ王国発祥の宮廷料理)に挑戦。本来は専用のナイフを使用するのだが、見事な手さばきでスイカを“花”のように仕上げていた。
これにはネット上も「え、カービングもできるの!?」「お盆の話でしんみりするのかと思いきや、急にスイカを削り出した(笑)」「安室さん、本当になんでもできるな…」といった反響が相次ぐ事態に。
ちなみに前話では、手打ちそばに奮闘していた安室。彼の料理スペックは計り知れない。
この記事で紹介した書籍ほか

名探偵コナン ゼロの日常 (4) (少年サンデーコミックススペシャル)
- 著:
- 新井 隆広
- 監修:
- 青山 剛昌
- 出版社:
- 小学館
- 発売日:
- 2019/11/18
- ISBN:
- 9784091294975
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
肉まん、パンケーキ、おはぎ……間食しながらヤセるって本当!? 話題の糖質&脂質オフおやつ本レシピを再現してみた結果
文藝春秋
母・妻・娘以外に、人生に何が残る? 子育て卒業後「何もない私」にならないための30のルール
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク