心をゆるした「へそ天」猫がてんこ盛り! 猫好きに大好評の写真集『へそ天にゃんこ2』が「めっちゃかわいくて、何回見ても癒される」
公開日:2021/2/22
2月22日の今日は「猫の日」! ということでおすすめしたいのは、ちょっと変わった猫たちの姿を楽しめる写真集『へそ天にゃんこ2:心のマッサージ めいっぱい!』だ。ネット上で「かわいいへそ天にゃんこがいっぱい! 無防備でリラックスしている姿に癒されます」「みんなかわいいへそ天ばっかりで癒されっぱなし!」「どの写真もめっちゃかわいくて、何回見ても癒されます」と大きな話題を呼んでいる。
同書はおへそを“天”に向けている、「へそ天」の構図にこだわった一冊。「へそ天」の姿は猫がうっかり野生を忘れて、リラックスしている時にしか見られない。本来なら飼い主の前だけで見せるものであり、プロのカメラマンには撮れない貴重な写真だ。
今回出版されたのは、猫好きの間で大きな注目を浴びているシリーズの第二弾。昨年1月に発売された第一弾『へそ天にゃんこ』は、「無防備なゆったりポーズなので、全ての猫が幸せいっぱいなのがわかる。全部安心して見ていられる」「キュン死ー!ネコ飼おうよー!と、本を借りてきた日は大騒ぎでした」「どの猫ちゃんも飼い主さんご一家に可愛がられているのがよくわかります。お腹もふもふしたい。吸い付きたい」と口コミで大好評。「あさイチ」のロケや「王様のブランチ」の2月22日(猫の日)特集など、地上波の番組でも取り上げられた。
書籍内にはかわいくて癒やされる猫の写真が多数掲載されているが、実は「捨てられていて、命を落とす寸前に保護された猫」も登場。人間とペットとの関係性について問題提起すると共に、売上の印税の一部を保護猫活動団体に寄付する試みとなっている。
以下では、その中から数点の写真をご紹介。
作品名「シンクロニャいずどスリーピング」
作品名「ボクたちの未来にグータッチ♪」
作品名「ふみふみタイム♪」
作品名「はじめてのぬくもり」
コロナ禍の自粛生活で、つらい気持ちになる日もあるはず。そんな時はオモシロカワイイ猫たちの写真を眺めて、心を癒してみてはいかがだろう?
この記事で紹介した書籍ほか

へそ天にゃんこ2: 心のマッサージ めいっぱい! (単行本)
- 編集:
- すむぞう
- 出版社:
- 三笠書房
- 発売日:
- 2021/02/19
- ISBN:
- 9784837928539
ペットと暮らす特集カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
主婦の友社
“副菜作りの鬼”が提案するおかずの組み合わせメソッド! カレーには福神漬けよりもやしのナムル。甘辛味の肉にはマヨネーズ味がマスト
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
-
レビュー
小学生女子に教えたいマナー・おしゃれ・人間関係…今『ハピかわ』が小学生女子とその保護者に大人気のワケ
-
レビュー
「無限列車」に「ガンダム像」……アニメ×鉄道で地域おこし! 単なるファンサービスにとどまらない空想と現実のコラボレーション
-
ニュース
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
-
レビュー
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?