「あさイチ」でも話題!パンケーキの次にくる朝食、“グラノーラ”本 売上げベスト5

なんでもランキング

更新日:2014/1/27

  パンケーキの次はグラノーラ

  ハワイからやってきた『エッグスンシングス(Eggs’n Things)』、オーストラリアからやってきた「世界一の朝食」こと『ビルズ(bills)』…空前のパンケーキブームはまだまだ続きそうだけど、ここ最近じわじわと人気を集め「朝食の座」を揺がす存在になりつつあるのが“グラノーラ”ラコ。その発端は、billsや「ニューヨークの朝食の女王」サラベスといった有名店でメニュー化されたことラコ。今年の8月にはグラノーラ専門店『GANORI』が代々木上原にオープン。カルビーからはグラノーラの高級ラインが登場するなど、勢いを増しているラコ! そこで、今回は、今売れている“グラノーラ本”を5位まで紹介するラコ。

1位
人気No.1シリアル『フルグラ』で栄養バランスUP!
毎日食べたい!  社員公認 フルグラレシピ (ミニCookシリーズ)
毎日食べたい! 社員公認 フルグラレシピ (ミニCookシリーズ)
  • 著者名:カルビー株式会社
  • 発売元 : ワニブックス
  • 価格:926円

オーツ麦、ライ麦、小麦ふすま、玄米などの雑穀を中心に、ドライフルーツを合わせたカルビーの「フルグラ」。 食物繊維や鉄分などのミネラル、8種のビタミンがたっぷり摂れるフルグラは、まさに栄養の宝庫。健康志向な人や、おいしいものが大好きな人に支持されているが、食べ方は牛乳などと一緒に朝食に食べるという人がほとんど。でも実は、複雑な旨味と食感を持つフルグラは、肉料理やサラダ、ごはんもの、スイーツなど色々な料理にぴったりの万能食材。本書では、カルビー社員の方々がいろんな料理に応用できる簡単でおいしい68品のレシピを紹介している。

2位
炭水化物×乳製品×土日で作る常備菜が31パターン!
女子栄養大学の最高の朝ごはん
女子栄養大学の最高の朝ごはん
  • 著者名:香川芳子
  • 発売元 : ダイヤモンド社
  • 価格:1,296円

バランスよく、しかもおいしい健康食が作れると定評のある“女子栄養大学レシピ本”から『女子栄養大学の最高の朝ごはん』がランクイン。 とにかく時間がない日は、「チョコレート・グラノーラ&トマトとグレープフルーツのサラダ」、 すっきり目覚めたい日は、「ごまハニー・グラノーラ&白アスパラガスとトマトのタルタル風サラダ」、 いつもより時間をかけて、楽しみたい日は、「グラノーラ・パフェ&フルーツ・カクテル」など、シチュエーション別に“最高の朝ごはん”を提案。 女子栄養大学ならではの女性に嬉しいアイデアたっぷりのレシピ集。

3位
グラノーラをDIY
自分でつくるグラノーラ
自分でつくるグラノーラ
  • 著者名:福田里香
  • 発売元 : 文化出版局
  • 価格:1,512円

“グラノーラ”を作ってしまおうというのが本書。いろんな作り方があるが、著者のグラノーラは穀類をベースに実や種を加え、オイルを甘味料であえて、低温のオーブンでカリッと2度焼きし、最後に果物を加える。生で甘みのないものは「ミューズリー」で、これはスイス発祥の健康食。本書では、高熱を加えないローノーラ、オーツ麦で作る温かいお粥、冷たいオーバーナイトオートミール、シンプルな焼き菓子、付け合せにおいしいジャムやドライフルーツ、アーモンドミルクなどの作り方も提案している。

4位
冷凍保存できるから忙しい朝にぴったり!
自家製グラノーラと朝の焼き菓子
自家製グラノーラと朝の焼き菓子
  • 著者名:原亜樹子
  • 発売元 : パルコ
  • 価格:1,728円

グラノーラを手作りすれば甘さの調節が可能、トッピングも自分仕様で楽しめ、冷凍保存できるから忙しい朝にぴったり。ということで「はちみつグラノーラ」や「アップルソース・グラノーラ」、「オイル・バターなしのグラノーラ」、「トロピカル・グラノーラ」などとっておきレシピを紹介。 朝の定番メニューで人気のパンケーキやマフィンほか、ビスケットやスコーンなどおやつにもなるアメリカのホームメイドベーキングを甘さの程度・保存方法・賞味期限もあわせて紹介してくれているのが嬉しい。

5位
食物繊維、ビタミン、ミネラルで腸活にもオススメ!
ケロッグのシリアルレシピ
ケロッグのシリアルレシピ
  • 著者名:日本ケロッグ合同会社
  • 発売元 : PHP研究所
  • 価格:945円

子どもも大人も大好きなケロッグのシリアルを使用した、健康レシピ60品を紹介。食物繊維、ビタミン、ミネラルがおいしく摂れるのが魅力!腸活にもオススメのレシピ満載。 「コーンフレーク」「オールブラン オリジナル」「玄米フレーク」「フルーツグラノラ」「ココくんのチョコワ」「ココくんのチョコクリスピー」など、本書に登場するシリアルはさまざま。簡単に「おかず」や「サラダ&スープ」、「デザート」を作ることができる。さらに、ブランフレークを使用したレシピでも、コーンフレークなどで代用可能。アレンジの幅が広がるので普通の食べ方に飽きてしまった人やホームパーティーにもオススメ。

そもそもグラノーラとはなんぞや? シリアルやオートミールと何が違うの?

  「グラノーラ」とその他のシリアルの最大の違いは、最後に「オーブンで焼きあげる」という点。オーツ麦やナッツ類に、植物性油脂や、はちみつ(やメープルシロップ)などの甘味料を混ぜて、オーブンで焼きあげたものがグラノーラ。フルーツやヨーグルトと一緒に食べるのがベーシックとなっている。と、ますます食べたくなってくるグラノーラ。朝食に“グラノーラ”を取り入れればいつもと違う素敵な朝になること間違いないラコ!

ほかにもこんな作品が知りたい!というのがあったら @bookrako までよろしくラコ!