『ぼのぼの』作者・いがらしみきおによるふんわりネコ漫画
「ひとねこペネはアパートでひとり暮らしをしています。これがひとねこペネです。」
そんな絵本のような言葉から始まる『ひとねこペネ』は、ほのぼのギャグ漫画。ペネは”人間になりたい”ネコ。人間のように料理したり洗濯したり、通勤に憧れてバス停まで行ってみたり、仕事を探してみたり。そんなペネはどこか抜けていて失敗も多いけれど、それでも幸せに暮らしています。インコの“長澤くん”が良きパートナーとして、ペネの部屋に遊びに来ては、いつもぼーっとしているペネにツッコミを入れます。
ペネはある日ゴミ捨て場で赤ちゃん人形の“ぴょーちゃん“に出会います。捨てられているぴょーちゃんを哀れに思ったペネは自分で育てる決意をします。おんぶ紐でぴょーちゃんを背負い、公園デビューを試みるも、奥さま方に不審に思われて失敗。憧れの「お宅お呼ばれ」も叶わず。それでもペネなりに温かい気持ちでぴょーちゃんと過ごします。
『ひとねこペネ』の作者は、シュールな世界観で人気を得た漫画『ぼのぼの』でお馴染みの“いがらしみきお”。『ぼのぼの』と同様『ひとねこペネ』にもふんわりとしたシュールな雰囲気が漂っています。ペネはお正月にお餅を焼いてみたり、お花見に行って和んでみたりと人間のような日常を過ごします。そこに入るのほほんとしたギャグに、いがらしみきおらしさがあります。愛猫のロシアンブルーをモデルに描いたエッセイから『ひとねこペネ』の連載が始まったそう。休日に読みたい、思わず気が抜けるネコ漫画です。
ネコじゃなくて「ひとねこ」
インコの長澤くんがお友達
赤ちゃん人形も仲間入り
泳ぎの練習もどこか抜けているペネ

レビューカテゴリーの最新記事
ダ・ヴィンチ 最新号のお知らせ
ダ・ヴィンチ 2020年1月号 「BOOK OF THE YEAR 2019」特集
【特集】今年あなたがおすすめする一冊は? BOOK OF THE YEAR 2019 他...
2019年12月6日発売 特別定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
AIロボットとの対話を通して気がつく、自らの生きる道――驚きと喜びと感動に充ちた結末に、涙腺決壊!『あの冬、なくした恋を探して』レビュー
双葉社
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
主婦の友社
シワやたるみに本当に効果が期待できる美容成分とは? 美容化学者&コスメ開発者が綴る、美肌成分事典が登場
白泉社
『異種族レビュアーズ』原作者とクール教信者の最強タッグ!『平穏世代の韋駄天達』2巻に「やっぱりめちゃくちゃ面白いな!」
文藝春秋
「こっくりさん」をした人たちの恐ろしい結末とは? 京都で本当に起こった怪談と住職による説法集
読売新聞
「忙しい」を言いかえるなら? ダメ営業をトップ営業に変えた「言いかえ」テク
楽天Kobo
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」