重曹と酢でぴっかぴか!! 手軽に始められる“天然そうじ術”

公開日:2011/12/29

らくらく天然そうじ術

ハード : PC/iPhone/iPad/Android 発売元 : サンマーク出版
ジャンル:趣味・実用・カルチャー 購入元:電子貸本Renta!
著者名:佐光紀子 価格:525円

※最新の価格はストアでご確認ください。

毎年、年末の大掃除を始めるのが遅く、年が明けてもだらだらと掃除を続ける私ですが、やりだすとかなりハマり、細かい汚れまでとりたいと思ってしまいます。そんなお掃除シーズンに向けてダウンロードしてみましたのが、「らくらく天然そうじ術」です。本書では、重曹、酢、クエン酸、石けんを使用したナチュラルな掃除術を、ナチュラル・ライフ研究家の佐光紀子さんが伝授してくれます。

advertisement

実は我が家にも掃除用として重曹が常備されていて、重曹が洗面台などを磨くのに役立つということは知っていたのですが、それ以外の用途が分からず、ヘタなことをして失敗したらいやだなぁと、重曹をうまく使いきれていなかったのです。この本を読んで、さまざまな使い方がわかり、まさに目からウロコ状態でした。

クレンザー代わりに重曹を使用する方法以外にも、揚げ物をしたあとに残った油に重曹を入れ、やや固まった油を新聞紙でふきとる油処理法、重曹を加えたお風呂「美人の湯」、お風呂のカビ取り、と重曹の便利な使用法はたくさんあります。その中でも私が試してみたいのが、重曹を使った臭い取り。冷蔵庫や下駄箱の臭い取りとしても重曹は大活躍するそうで、夏の足の臭いも、靴のつま先部分に直接、重曹をふり込むと、気になるほどではなくなるそうです。また、制汗剤代わりに重曹をパフではたいて使用することもできるというのですから、驚きです。

クエン酸や酢を使用した掃除法は、今回私が初めて知った掃除法です。そして石けんと重曹を組み合わせた掃除法にもさまざまなものがあります。この2つと酢を使うと網戸だって水で流さずにきれいにできるのです。贈り物でもらった固形石けんが残っているなんていう方はぜひ試してみたい掃除法ですね。

最終章では、「わが家のお邪魔虫」として、トイレマット、玄関マット、台所周辺の油よけカバー等があげられており、余計なものがない方がむしろお掃除もしやすく、清潔に保てる場所があることも知りました。

「お掃除しなくちゃ」と思うと気が重くなってしまいますが、本書を読むと、重曹や酢を適当な容器に入れて常備しておけば、ささっと、手軽に掃除ができることが分かり、掃除がちょっと苦手な私でも、掃除をする気がわいてきます。お掃除が苦手な方に、また、自然派の方におすすめの1冊です。

重曹って何? から始まり、重曹に適した容器等、初めて重曹を掃除に使用する人でも困らないように、重曹に関する情報が載っています

天然お掃除の主役が重曹なら、準主役はクエン酸と酢だそうです。スーパーで買える食酢を2倍に水で薄めると、お掃除に適した酢ができあがります