「人肉嗜食」のお話。人類のタブーに切り込む異色の学術書が復刊! 中野美代子著『カニバリズム論』
カニバリズムとは、人が、人の肉を食べる行動や習慣のことである。人類史上最大のタブーといわれ、誰しも嫌悪感を抱く行いだろう。しかし、それならばなぜ、カニバリズムは始まり、幾度も人類史の中に登場するのだ…
カニバリズムとは、人が、人の肉を食べる行動や習慣のことである。人類史上最大のタブーといわれ、誰しも嫌悪感を抱く行いだろう。しかし、それならばなぜ、カニバリズムは始まり、幾度も人類史の中に登場するのだ…
特集1 舞台で輝くあの人が読んでいるのは? 男と、本。ミュージカル編/特集2 作家・塩田武士が俳優・大泉洋を小説の主人公に“あてがき” 累計24万部突破のベストセラーがいよいよ映画化! 映画『騙し絵の牙』大特集! 他...
2021年3月5日発売 定価 700円