表紙の顔にピン! と来る往年のりぼんっ子が続出! ご長寿4コマギャグ『HIGH SCORE』16巻
更新日:2017/8/17
今、全国の書店に並んでいるこの顔、どこかで見覚えはありませんか……? ピン! と来たあなたはズバリ、かつて少女漫画雑誌『りぼん』を読んで育った「りぼんっ子」なのではないでしょうか?
彼が表紙を飾っているのは、りぼんで連載中の『HIGH SCORE』(津山ちなみ/集英社)の16巻。同作は、1995年から連載が続く、ご長寿4コマギャグ漫画です。
気になる彼の正体は、「ダマ先生」こと多摩薫(28)、独身。首引高校の音楽教師です。実は、メガネを外すと、年相応なモデル系イケメンにルックスが激変します! ただ、極度の近眼なので、本人はその姿を見たことはありません……。
ダマ先生は、1999年に発売された1巻の表紙にも、少女漫画にあるまじきビジュアルで登場しており、当時の乙女たちに衝撃を与えました。
連載開始から20年以上が経った現在も、同作のハイテンションなギャグは健在。当時りぼんっ子だった頃から、ずっと読み続けている生粋の“ハイスコアレディ”も多くいるほどです。首引高校を舞台に、ヒロイン・めぐみの日常を中心に展開するストーリー。その人気の秘密は、冒頭で説明したダマ先生をはじめ、個性豊かでブッとんだキャラクターたちの存在です。今回は、そんな『HIGH SCORE』の登場人物をご紹介します!
●藤原めぐみ
首引高校2年。同作のヒロイン。自分が大好きな最強わがまま美少女。買い物に出かける際はサイフを持たず、ナンパしてくる男たちで“現地調達”。好きなタイプは「めぐみのために死ねる人」。
●松本政宗
首引高校3年。めぐみの彼氏でえみかの兄。イケメンだが極度のナルシストで、「美しさが罪ならば、俺は死刑になるだろう」という名言を持つ。掃除用品に並々ならぬこだわりを見せる、家庭的なオカン系男子でもある。
●憂木沙夜
めぐみのクラスメイト。見た目は儚げな美少女だが、趣味は解剖という猟奇的な一面も。好きなタイプは「プラナリアみたいな人」。笑い声は「グホホ」。
●松本えみか
めぐみのクラスメイト。美人でスタイルが良く、男らしい性格で男女問わず人気者。彼氏・京介の浮気が発覚する度に、趣味の筋トレで鍛えた筋肉でボコるのが日課。一方で、なんだかんだ大好きな京介を想って顔を赤らめる乙女な一面も。
●増田京介
めぐみのクラスメイト。えみかの彼氏。女遊びが激しく、毎日のようにえみかにボコられるが、助骨を折られても2日で元通りという人間離れした回復力を持つので平気。実は、えみかにボコられることで愛を感じているドM。学年成績首位の秀才で、実家は大富豪のお坊っちゃま。
●常磐津次郎
首引高校3年。演劇部の部長。独特な美的感覚の持ち主で、デカくて強い女性が大好き。現在は物腰の柔らかいイケメンだが、かつては他校の男子から恐れられるほどのケンカ狂いで、ついたあだ名は「死神ときわづ」。
ほかにも、数々のブッとんだキャラクターが登場し、にぎやかに展開する『HIGH SCORE』16巻では、メガネを外したイケメンのダマ先生が活躍したり、悪霊に取り憑かれためぐみが「魔除け」の札で退治されたりと、衝撃的なエピソードが盛りだくさん。オトナになったかつてのりぼんっ子が読んでも、大爆笑必須です(笑)。
懐かしさを感じたあなたも、そうでないあなたも、ぜひ『HIGH SCORE』を読んでみて!
文=森江利子(清談社)
© 津山ちなみ/集英社・りぼんマスコットコミックス
この記事で紹介した書籍ほか

HIGH SCORE 16 (りぼんマスコットコミックス)
- 著:
- 津山 ちなみ
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2017/07/25
- ISBN:
- 9784088674674
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
双葉社
『銀のニーナ』のイトカツ最新作! 夫との時間がつくれない新妻・日菜子×9歳義弟の新生活はいかに……?【試し読み】
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート