「ご主人様の命令でヘルス嬢になりました」――リアル風俗嬢が語る、お仕事のやりがい
更新日:2017/12/18
調教主であるご主人様の命令でヘルス嬢となった女性が描いた『リアル風俗嬢日記』(Ω子/竹書房)は、公にされることが少ない風俗の仕事と風俗嬢の「実態」がよく分かるコミックエッセイだ。
著者のΩ子さんは、現役ヘルス嬢。「ヘルス」は本番行為禁止の性的サービスを行う風俗。Ω子さんが勤めているのは、店舗型の個室でサービスを行うファッションヘルスだ。
書店でアルバイトをしており、どこにでもいる「地味女子」だという著者が風俗嬢になったのは、当時SMの主従関係を結んでいた「ご主人様」の命令で、「調教」の一環だったとか。
ちなみにご主人様は他にも複数の奴隷を抱えており、全員を風俗で働かせて売り上げは自分のものにしていたらしい(……女性もそれで満足なのだから別にいいのだけれど、スゴイ世界である……)。
現在、Ω子さんは、そのご主人様とお別れして、自分の意志でヘルス嬢として働いている。当初は辞めるつもりだったらしいのだが、この仕事のやりがいに気づいたことで、今も続けている。
「エッチなことがしたくて風俗に行く」のはその通りなのだが、それだけではなく、寂しさや疲れを癒してもらいたい。抱きしめ合ったり、話を聞いてもらったりすることで満足感を得て、風俗に来ることに幸せを感じている……そういう男性もいるそうだ。
ご主人様に依存していた過去があるΩ子さんは、「誰かと繋がっていたい。分かり合いたいという気持ちは私にもすごく分かるから」とヘルス嬢を続けている。
本作、本当に赤裸々に風俗嬢の仕事が描かれていた。
お仕事の詳細(S派とM派のお客さんでは、サービスの流れが多少変わること)や「こういうお客は困る」とか「濡れなくなった時にどうするか」「性病検査について」などなど、風俗嬢の実態が詰まっていた。
Ω子さんが好きなお客さんのタイプは「清潔・乱暴じゃない・違反行為をしない」。仕事としてプロフェッショナルな気持ちでサービスを行っているので、顔や体形は特に気にしないそうだ。
「どんな風にされるのが好き?」なんて聞いてくる男性もいるそうなのだが、「私は本当大丈夫なんで! そろそろイってみようか!?」という気持ちになるとか(もちろん、本当に言うわけではない)。
そして、風俗に行く男性にとって、最も気になっているだろう「感じてる演技をしてるんじゃないの?」という最大の疑問についても、Ω子さんは答えてくれている。それは……
「相手によりけり」。
男性の技術の問題だけではなく、「相性」というのもあるらしく、下手なわけじゃないのに感じない人もいれば、相性のいいお客さんだと、すごく気持ちよくなることもあるのだとか。見た目の好みはほとんど関係がないそうだ。
読む前は「調教主の命令で風俗嬢になった女性のコミックエッセイ」って、かなり現実離れしているし、ぶっとんでるんだろうなぁと思っていたのだが、Ω子さんがヘルス嬢を続けている理由も理解できるし、著者の視点はいい意味で「平凡」であり、常識的だったので、想像よりもずっと興味深く、共感して、面白く読めた一冊だった。
ただ、男性方は「そんなことを考えているのか……」とショックを受けるかもしれないので、読む時はご注意を(笑)。
文=雨野裾
この記事で紹介した書籍ほか

リアル風俗嬢日記 ~彼氏の命令でヘルス始めました~ (バンブーエッセイセレクション)
- 著:
- Ω子
- 出版社:
- 竹書房
- 発売日:
- 2017/10/26
- ISBN:
- 9784801912526
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
中村倫也、作家デビュー! 『ダ・ヴィンチ』で連載された2年分のエッセイに書き下ろし+本人作のイラスト・ロゴも加えて書籍化決定
-
3
-
4
-
5
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート