1つ冷蔵庫にあれば超便利! ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人にオススメな“半調理”

食・料理

公開日:2018/4/9

img01
『もっとラクする半調理』
(スガ/KADOKAWA)

 ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人に朗報!
 月間120万PVのブログ「週末の作り置きレシピ」や著書が人気のスガが、新発想でレシピ全128品を紹介する『もっとラクする半調理』(KADOKAWA)が、作り置きよりも簡単に手軽な材料で作れると評判になっている。

 スガが、実は作り置き以外で伝えたいもっとラクな料理術は「半調理」だという。半調理とは、スガ流の下ごしらえ術。作り置きのように冷蔵・冷凍保存ができ、1つ作ればアレンジも自在だ。半調理とはいえ、それだけで食べられるものもあるという。
 作り置きとの違いは、作り置きは完成品を保存するが、材料を切る、下ゆでする、漬け込むなど、料理手順の途中まで下ごしらえしておいて、食べる際に仕上げる、という点。シンプルなだけに、1つの半調理から5日分のアレンジ料理も可能。


 本書には肉、野菜などお馴染みの食材を使った半調理のレシピ32品と、それぞれのアレンジレシピ96品が紹介されている。
 たとえば、にんじんをピーラーで薄く切っておく、ひき肉と玉ねぎを炒めておく、などの半調理が1つでもあれば、それを使ってサラダ、煮物、焼き物などの料理がラクにできる。

advertisement
にんじんを洗ってピーラーで薄く切る

半調理=ピーラーにんじん


ツナ卵炒め

半調理=ひき肉と玉ねぎ炒め

野菜とひき肉のチーズ焼

オムレツ
トマトとレタスとひき肉のサラダ

 まとめ買いした旬の食材をラクにおいしく使い切る知恵でもある。これなら料理上手でなくてもできそうだ。

 スガは、作り置きまでできなくても下ごしらえ=半調理した食材があるだけで、時間的にも精神的にも救われたことが何度もあった。
「食事の準備で面倒なものの代表例が、下ごしらえだと思うのです。だから下ごしらえという半調理を余裕のあるときにしておけば、もっとラクだと思いました」(スガ)

 食材を切ったり、ゆでたり、下味をつける、そんな半調理を余裕のあるときに仕込んでおけば、あとは焼くだけ、和えるだけになっている。
「今から食材を洗って切らなくてよい、ゆでなくてよい、しかも味がしみている。ありがとう、昨日の私、ありがとう。半調理してあると本当に助かります」(スガ)
 野菜の半調理を3つ4つ作っておけば、サラダだけでなくいろいろな料理にも使えて便利だ。

img01

「一人でも多くの方の毎日の食事の準備が、少しでも救われますように」(スガ)
 料理は得意でなかったのに、女手一つで2人の娘を育て上げた働く主婦として、地に足のついたラクうま料理には説得力がある。
 時間もかけられないけれど健康的な食生活をするための料理術を新発想で教えてくれる一冊だ。

スガ
関西出身の働く主婦(2014年9月から東京へ単身赴任中)。おいしいものと、酒と料理と音楽が好き。
ふたりの娘がおり、育児中の家事の時短と家族の健康を考えて作り置きをはじめる。
自分の娘のため、そして世の中の忙しく働く人に向けて2014年4月に開設したブログ「週末の作り置きレシピ」http://mayukitchen.com/ は月間120万PV超。
著書に『ラクする作り置き』『身につく作り置き』(ともにセブン&アイ出版)、『平日ラクする 作り置き弁当』(マイナビ出版)がある。