デニム×スニーカーばっかじゃない? プチプラアイテムでも人とかぶらない、技ありコーデ術
公開日:2018/6/28
街を歩くと、やはりにぎわっているのはファストファッションのお店です。安くて、品質・デザイン共に、申し分ない製品がいっぱいです。そんなプチプラアイテムを、毎日のコーデに取り入れないのはもったいない。
ただ気になるのは、そう、プチプラだけに「人とかぶりやすいこと」。でも大丈夫!『大人のおしゃれコーデ 合わせやすくて、人とかぶらない。』(MUMU/KADOKAWA)を読めば、プチプラアイテムを使った、人とかぶらないコーデを実践するコツが、豊富な実例とともに手に取るようにわかります。
著者のMUMUさんは、プチプラアイテムを使った、人とかぶらない大人のおしゃれコーデが話題となり、今やSNS総フォロワー数50万人を超すファッションクリエイター。本書で、MUMUさんが自らモデルとなって伝授してくれるのは、例えばこんなこと。
まずは6つのおしゃれの基本。
(1)がんばりすぎない。
(2)写真でヨコと後ろもチェック。
(3)カジュアルに上品をほんのりプラス。
(4)「自分サイズ」と「似合うサイズ」は別。
(5)使う色は4色がベスト。
(6)ひとクセアイテムをスパイスに。
中でも、なかなか思いつかないのが、「写真でヨコと後ろもチェック」すること。多くの人はせいぜい、鏡で体の正面を映してチェックするくらいですよね。でも、自分以外の人の目に映るのは、当然、横向きや後ろ姿もあるわけで…。そこで、写真で横と後ろもチェックすることで、文字通り全体のバランスがとれたコーデに近づけるのです。
基本を押さえた後は、いよいよ具体的な「人とかぶらない」15のルールの紹介です。MUMUさんが目指すのは「シンプルなのに人とかぶらない、さりげなくおしゃれなスタイル」。
本書では、ユニクロ、しまむら、GU、ZARA…など、ブランド名も明記しつつ、MUMUさんがいかにプチプラブランドをおしゃれ、かつ、ステキに見せるか、たくさんのコーデ例とともにそのポイントを紹介しています。
そのうちのいくつかを紹介すると…。
■レイヤードのバリエーションを増やす
レイヤード(=重ね着)をすることで人とかぶらない着こなしができるように。特にシャツのレイヤードはきちんと感が出て、えり、そで、すそをチラ見せすることで、こなれた印象になります。
■迷ったら、赤・青・黄のパンプス
ヴィヴィッドカラーを取り入れる
地味なコーデでも華やかなアクセントになり、コーデの幅が広がります。なるほど、バッグや靴からだと取り入れやすいかも。
■デニム×スニーカー以外にトライする
デニムにパンプスを合わせると、上品でキレイめなスタイルに。
こんな風に、プチプラアイテムであろうとなかろうと、シンプルな服をステキに着こなせるのが、真のおしゃれな人なんですよね。ぜひ、MUMUさんのコーデを参考にしつつ、自分なりのアイデアをプラスして、人とかぶらないおしゃれコーデを目指してみては?
文=森野 薫
この記事で紹介した書籍ほか

大人のおしゃれコーデ 合わせやすくて人とかぶらない。
- 著:
- MUMU
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2018/06/14
- ISBN:
- 9784046024619
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート