「君は死んだとき、最後に何を思った?」――若者から圧倒的支持!『この世界に i をこめて』の魅力
更新日:2018/11/20
(佐野徹夜/KADOKAWA)
新人作家・佐野徹夜の勢いが止まらない。第23回電撃小説大賞で〈大賞〉を受賞したデビュー作『君は月夜に光り輝く』(佐野徹夜/KADOKAWA)は、30万部を突破する大ヒットを記録した。続く本作『この世界に i をこめて』も、既に10万部を超えているという。若者から圧倒的支持を受けるこの2作に共通するのは、“愛する人の死”だ。
To:吉野
君は死んだとき、最後に何を思った?
何を感じた?
僕は、それが知りたい
主人公の染井浩平は、半年前に死んだ女友達・吉野紫苑のアドレスにメールを送り続けている。だが、それは当然、彼女には届かない。彼女のアドレスは、家族によって既に削除されているからだ。染井は、まるでそれが並行世界の彼女とつながっているかのように、今日もメールを打つ。つまるところ、彼は彼女の死を受け入れられていないのだ。
「私さ」
「小説で世界を変えたいよ」
染井と吉野――ふたりの共通点は、“小説を書くこと”だった。中学1年生のとき、染井は文芸部の部室で吉野と出会い、彼女が書いた小説に衝撃を受ける。吉野は、まもなく文芸新人賞を受賞し、中学生ながらにデビューすることに。だが、“小説で世界を変えたい”と願った彼女は、道半ばで死んでしまい…。それなのに、死んだはずの吉野からメールが届いたことによって、大切な人を亡くした染井の旅が始まる――。
私たちの人生にも、大切な人と別れる瞬間はくる。死別ではなくとも、進路が分かれたり、恋に破れたり…と、いろいろな別れがある。ときには自らの半身のように感じている人を失い、とてつもない喪失感に打ちひしがれることもあるだろう。だが、その後も私たちの人生は続いていく。
本作のキーワードは“並行世界”だ。私たちが読んでいる小説は、もしかするとありえたかもしれない“並行世界”のひとつである。そして、小説が現実をもとに書かれるように、“並行世界”の物語は、私たちの人生に影響を与える――。ふたりを引き合わせた小説は、今度は染井が前を向くための鍵になる。
『君は月夜に光り輝く』で鮮烈なデビューを飾った著者は、本作でさらに完成度の高いラブストーリーを見せるとともに、これからの長い作家人生に向けて、小説に対する自らのスタンスを宣言している。筆者には、それは著者のさらなる飛躍への第一歩に思える。そう考えると、10月25日に発売された新刊『アオハル・ポイント』には、いやでも期待してしまう。
文=中川 凌
この記事で紹介した書籍ほか

この世界に i をこめて (メディアワークス文庫)
- 著:
- 佐野 徹夜
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2017/10/25
- ISBN:
- 9784048934145

アオハル・ポイント (メディアワークス文庫)
- 著:
- 佐野 徹夜
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2018/10/25
- ISBN:
- 9784049120370

君は月夜に光り輝く (メディアワークス文庫)
- 著:
- 佐野 徹夜
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2017/02/25
- ISBN:
- 9784048926751
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!