「大掃除どうしよう…」これからでも間に合う、片づけと掃除ワザ

暮らし

公開日:2018/12/24

 あっという間に今年も師走。さあ、大掃除どうしよう…。もう時間がない!
 そんな時に、年末にここだけはきれいにしておけば大丈夫というポイントを知っておけば、少し気楽になりませんか。

 これなら簡単!そして、疲れない片づけや掃除ワザを知っておけば、大掃除が終わってからもずっと、おうちはピカピカにできそう。
 おうちがきれいだと、なんだか、日々の暮らしがランクアップされそう。気分も上がる!!そうだ、運気だって上がりそう!

 それでは、片づけ&掃除のポイントをご紹介しましょう。

advertisement

新年を迎える前に少なくても玄関だけは掃除しよう!

 玄関はすべての家の運の入り口。掃除してピカピカにしておけば、悪運を寄せつけず、家に神様がやってきてくれます!忙しくてなかなか大掃除できない人も、玄関だけは掃除してみましょう。

 まずは、玄関外側の邪気を払うため、塩水でドアノブやドア全体を拭くところからスタート、玄関前に水をまく(マンションなどでは水拭き)、盛り塩と盛り砂を。その後に靴箱を清め、たたきは上の写真のようにほうきで掃き、最後は雑巾で水拭きを。たたきの面積はお金に比例するとも言われており、たたきは常に何もない状態にしておきましょう。

お客様を迎える前にちょこっとクリーニング

 そして、お客様を迎えることが多いこの時季。意外なところが目につくことをご存知ですか?

 例えば、写真のような、観葉植物。ほこりが積もりやすく、お手入れを忘れがち。葉を1本ずつ乾いた軍手で挟んで滑らせ、そっと拭くと見違えるほどキレイになりますよ。

古歯ブラシで合成皮革のソファーの汚れ落し

 それから、合成皮革のしつこいこびりつきも、気になりますよね。このような汚れには石けんの泡をつけた古歯ブラシでやさしくブラッシングすると落しやすいそう。

ソファーは思い切って手放してみるという選択も

 ところで、片づけは得意ですか? 片づけが苦手なら家具は少なくするという選択も。例えばソファーを手放したら、掃除が格段にスムーズになったとか。ものを見直せば、その後の管理も加速度的にラクになリます。

ものを置いてしまいがちな“面”に植物を飾る

 ものが吹きだまりそうな“面”には、先まわりして、緑や花を飾るという手も。美しく整っていると、ものを置かないでおこうという気持ちが働くのです。
 こんなふうに、かける労力は最小限に、効力は最大限に。大掃除だけでなく、この冬は、家じゅうをすっきりきれいに!片づけ&掃除にトライしてみませんか。

『レタスクラブ くり返し使えるベストシリーズvol.1「家じゅうすっきり!片づけ&掃除ワザ」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA、 本体400円+税)には、効率よくすき間時間にラクラク掃除する家事研究家・高橋ゆきさんのワザや、古神道数秘術研究家・中井耀香さんの神様を呼ぶ玄関掃除術、人気の片づけ達人のマキさん、Emiさん、本多さおりさん、尾崎友吏子さん、中山真由美さんの片づけのコツなどが掲載されています。