2人の息子を医学部に現役合格させたシングルマザーが実践! 「褒め育児」を実践できる「ぺたほめ」
公開日:2019/4/22
「褒め育児」が良いと聞くけれど、「どうやって褒めたらいい?」「褒めるタイミングがわからない」「そもそも褒めるようなことがない」という親がいるかもしれない。そんな親は、必ずしも、子どもの良いところを見つける努力をしていないわけではないし、子どもを愛していないわけでもない。“やる気がない”のではなく、本当に“やり方がわからない”だけなのだ。
物事は視覚化すると解決しやすくなる場合が多い。「褒め育児」についても同様だ、といえる方法が登場した。『親もビックリ魔法の子育て術! 「ぺたほめ」』(藤田敦子/マガジンランド)は、誰でも簡単に「褒め育児」ができる方法を紹介している。その方法は名付けて「ぺたほめ」。字面が似ているが、大いに褒める意味の「べたぼめ」ではない。「ぺたっと貼って、褒める」を略して、「ぺたほめ」だ。
何を貼るのか。それは、子どもが「がんばったから貼って!」と持ってきた物だ。例えば、ペーパーテスト、問題を解いたプリント、描いた絵など。親視点で微妙な点数でも、上手く見えない絵でも、子どもが「がんばったから」と持ってきた物を貼る。「自己申告のがんばり」を素直に認めてあげることが「ぺたほめ」を成功させるための第一段階だ。「ぺたほめ」は、子どもを評価するための取り組みではない。あくまで「褒めるため」の取り組みだ。
「ぺたほめ」で次に重要になるのは、どこに貼るかだ。貼る場所はどこでもいいわけではない。子どもは、褒められるほど、やる気と自信をもつ。できるだけたくさん褒めてやりたい。そう考えると、通り過ぎるだけの廊下や寝るだけの寝室ではもったいない。本書が勧めているのはリビングやダイニング。食事をしながら、憩いながら、折に触れて子どものがんばりを褒めてやると良い。
ちなみに、本書はおすすめの貼り方も紹介してくれている。リビングの壁に貼るときは、直接貼ってはがせるテープを使う。壁に直接貼れない場合は、コルクボードに貼ってリビングなどに置く。額に入れられる物は入れて、オブジェ化するのも良い。
ところで、子どものがんばりは、いつも物になるわけではない。例えば、教室で手を挙げて答えた、クロールが上手だと先生に褒められた、サッカーでシュートを決めた、ピアノの先生に「最後まで間違わないで弾けて偉い」と褒められた、など。こういうがんばりも褒めてやりたい。
そこで本書が紹介しているのは、「ぺたほめシール」。画用紙で台紙を作成し、子どもが「今日はこれをがんばったよ」と自己申告してきたら、子どもが台紙に好きなシールを貼れるようにする。
シングルマザーである著者は、この取り組みで、息子2人を医学部に現役合格させた。そして、著者自身が子育てを楽しめたこと、子どもを褒めて愛せたことが何より良かった、と巻末で振り返っている。
「褒め育児」を実践してみたいが、いまいちやり方がわからないなど二の足を踏んでいる人は、本書を手にとってみてほしい。
文=ルートつつみ
この記事で紹介した書籍ほか

親もビックリ魔法の子育て術! 「ぺたほめ」
- 著:
- 藤田 敦子
- 出版社:
- マガジンランド
- 発売日:
- 2019/04/06
- ISBN:
- 9784865462142
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
文藝春秋
「お金ってね寂しがり屋なんだよ…」“物言う株主”・村上世彰が、父から学んだ経営哲学/マンガ 生涯投資家①
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク