さば缶はひき肉と同様に使える⁉「さばのドライカレー」【つくってみた】『レタスクラブ』
2019/4/25
みなさまこんにちは。
漫画家・イラストレーターの山本ありです。
今回のテーマは「さば缶レシピ」。
さば自体は魚の中で1、2位を争うほど好きなのに、「さば缶はおいしい」「酒のあてに最高」「便利」と話題になってるのに、使ったことがないのであります!
さば、好きすぎて塩焼きや味噌煮にすることばかり考えているからでしょうか。
近所のスーパーで売っているさばの照り焼きがおいしすぎて、そればっかり食べているからでしょうか。
好きすぎるものって加工品に手を出さなくないですか?(私だけ?)
というわけで、初・さば缶を使ったレシピ、つくってみました!
1品目(漫画)は子供が好きそうな味のさば缶カレー、2品目(写真のみ)は朝食にもお酒の〆にもいい、さば缶ぞうすいです。
さば缶レシピの幅広いな。
副菜は「生野菜サラダ(和風ドレッシング)」です。
カレーなので、さばの味がカレーに負けると思いきや…
もう一品は「さばの卵ぞうすい」
副菜は野菜を中心に「しそキャベツのおしんこ」と「ゆでにんじんのごまポンがけ」(レタスクラブ4月号掲載)です。
ぞうすいはカレーと違いシンプルなのでさばのクセが出る…?
と思いましたが、全然ないです!
さばの旨味がしっかりあってものすごいおいしい!
朝食やお酒の〆にも良いですが個人的には、飲んだ翌日の朝食が最強だと思います。
今まで未開拓だったさば缶、あまりの便利さに常備決定です。
(ちなみに、スーパーにさば缶を買いに行った時「お待たせしました!大好評のため次の入荷未定!」のポップと共に山積みで売られていました。こんなにブームだったとは…。おう…。)
この記事で紹介した書籍ほか
レビューカテゴリーの最新記事
ダ・ヴィンチ 最新号のお知らせ
ダ・ヴィンチ 2020年1月号 「BOOK OF THE YEAR 2019」特集
【特集】今年あなたがおすすめする一冊は? BOOK OF THE YEAR 2019 他...
2019年12月6日発売 特別定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
【定番アイテムをセンスよく見せるコツ】Instagramフォロワー31万人超の人気イラストレーターによるおしゃれバイブル!
文藝春秋
死ぬ前に「ありがとう」と言わせたい――毒親を捨てるか関わるか葛藤に苦しみながら介護する子に迫った『毒親介護』
双葉社
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
主婦の友社
シワやたるみに本当に効果が期待できる美容成分とは? 美容化学者&コスメ開発者が綴る、美肌成分事典が登場
白泉社
『異種族レビュアーズ』原作者とクール教信者の最強タッグ!『平穏世代の韋駄天達』2巻に「やっぱりめちゃくちゃ面白いな!」
読売新聞
「忙しい」を言いかえるなら? ダメ営業をトップ営業に変えた「言いかえ」テク
楽天Kobo
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」