【作ってみた】超簡単&激ウマな「悪魔のレシピ」本登場! パスタも丼も“罪深き”おいしさに大変身
公開日:2019/10/30
「このおいしさは、罪!」と誰かに教えたいような、ヒミツにしておきたいような…。超簡単&絶品レシピが詰まった書籍『悪魔のレシピ』(ロー・タチバナ/エイ出版社)が発売されました。
著者のロー・タチバナさんは、「何よりも食を愛する」という今話題の覆面料理家。本書には、麺、ご飯、パン、つまみという4つのカテゴリーからなる45のレシピが紹介されています。
普段、料理をしない人でも簡単に作れて、しかも出来上がりは食欲をそそるフォトジェニックな見た目。思わずSNSにあげたくなるレシピぞろいの1冊です。さっそく筆者も、食べる前から「絶対ヤバい(おいしくないはずがない!)」と胃を刺激する悪魔のレシピを作ってみました。
■崩して食べる、ネオボロネーゼ(pp.8~9)
パスタの上にのっかったハンバーグをザクザクと崩して食べる進化系ボロネーゼ。見た目通りのボリュームで、食いしん坊でも満足すること間違いなしの1品です。
パスタソースは市販のデミグラスソース、角切りにしたトマトを鍋で弱火にかけ、塩を加えます。トマトがやわらかくなれば、パスタソースの完成。ハンバーグは牛ひき肉、刻んだ牛脂、みじん切りにした玉ねぎ、塩をボウルで混ぜ合わせて種を作り、油をひいたフライパンで焼きます。パスタはハンバーグを焼いている間に茹でておきます。
お皿に盛り付け、お好みで黒こしょう、パルメザンチーズ、パセリをかけて完成。要領よく調理すれば、わずか15分で出来上がります。
ハンバーグはひとつにまとまりやすくする、パン粉や卵といった「つなぎ食材」を使っていないので、フォークを駆使すれば気持ちがいいくらい崩れていきます。お肉の旨味、デミグラスソースの甘さ、トマトの酸味がパスタと絡み、ボリューミーながら瞬殺で完食。とり憑かれたようにバクバクと食べてしまう絶品パスタです。
■さくさくサーモンの魔改造丼(pp.24~25)
2品目は、めんつゆで漬けたサーモンに、塩昆布と揚げ玉を加えて“魔改造”した海鮮丼。
保存袋に刺身用サーモン、めんつゆ、ワサビをいれて揉み合わせ、冷蔵庫で10分。ボウルに漬けサーモン、揚げ玉、塩昆布をいれて和えたら、茶碗に盛ったご飯の上にのっけて完成。漬け込み時間を入れても、15分ほどで出来上がり!
ワサビを感じるサーモンの漬け丼に、揚げ玉の食感、塩昆布のうまみが加わることで、思わず「なるほど。悪魔的だ」と納得するおいしさ。これを知ると、もう揚げ玉&塩昆布なしの漬け丼には戻れないかも! サーモンに限らず、いろいろなお刺身で試したくなる簡単丼レシピです。
■旨味の塊! きのこのオープンサンド(pp.50~51)
トーストの上からあふれ出さんばかりのきのこが食欲をそそるオープンサンド。海外のおしゃれな朝食を思わせる、週末にぴったりの1品です。
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、お好みのきのことバター、にんにく、ローズマリー、塩、こしょうを強火で炒め合わせます。オーブントースターで好みの焼き加減に焼いたパンの上に、炒めた具材をのせて、目玉焼きをトッピングすれば完成。調理時間はおよそ10分!
このメニューを悪魔的おいしさにしているのが、ローズマリー。きのこにハーブのさわやかな風味が加わり、自宅で作ったとは思えない本格的な味わいに仕上がります。具材から出たバターやオイル、卵黄が染み込んだトーストは「しっとり、じゅわっ」という表現がぴったり。週末の朝に作れば、ちょっぴりリッチな気持ちで一日がスタートできそうです。
どれも「それだけ?」というほど簡単に作れてしまう『悪魔のレシピ』。食欲をそそるフォトジェニックな見た目、瞬殺で完食してしまうおいしさなど、まさに罪なメニューばかり。
『悪魔のレシピ』を手に入れて、欲望のままに簡単&おいしいメニューを堪能してみてはいかがでしょうか?
調理・文=ひがしあや
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
肉まん、パンケーキ、おはぎ……間食しながらヤセるって本当!? 話題の糖質&脂質オフおやつ本レシピを再現してみた結果
文藝春秋
母・妻・娘以外に、人生に何が残る? 子育て卒業後「何もない私」にならないための30のルール
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク