冬はあったかレンチン小鍋でラクラク糖質オフ! 夜遅ひとりごはんでも太らない、小鍋付きレシピ本登場【作ってみた】
公開日:2019/11/23

レンチン小鍋で! 太らない夜遅レシピ ― 電子レンジ&オーブンで使える特製レンチン小鍋つき (主婦の友生活シリーズ)
- 編集:
- 主婦の友社
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2019/11/07
毎日クタクタになるまでがんばっている人にとって、カロリーや糖質を気にした夕飯を準備するのは難しいもの。疲れて帰ってきてからご飯を作ったり、ダイエットのことを考えたりする気になれない人は多いのではないでしょうか。
そんな毎日がんばる人の「こんなの、欲しかった!」が全部詰まった1冊が『レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ』(主婦の友社)。電子レンジ&オーブンで使える特製レンチン小鍋が付いたレシピムックです。
本書で紹介されている小鍋レシピは、どれも糖質15g以下&2ステップ以下で作れるラクチンなやせメニューばかり。本稿では特製レンチン小鍋の使用感と、筆者が実際に作ってみた小鍋レシピについてレポートします。
「夜ラク」「夜やせ」にうれしい特製レンチン小鍋
写真では少しわかりづらいですが、こっくりとしたカカオブラウンカラーが「大人かわいい」特製レンチン小鍋。作ってそのまま食卓に出してもおしゃれで、写真映えするようにこだわったデザインなのだそうです。
容量は「ひとり鍋」にちょうどいいくらい。この小鍋ひとつあれば調理中のボウルにも、食卓に並べる器としても使えるので、洗い物が少なく済みます。
小鍋の内側には目盛りが付いており、計量カップとしても使えます。
開封した際は少しシリコン特有のにおいがしましたが、食器用洗剤を使い洗うと気にならなくなりました。
小鍋はコンパクトに折りたためます。これなら収納場所に困る心配もなさそうですね!
とうふのタンタン小鍋
さっそく小鍋レシピを作ってみました。
1品目は辛みをきかせたごま風味のタンタン小鍋。ひとり分の量で糖質は7.9g、エネルギー400kcal。夜遅くに食べても罪悪感が少ないメニューです。
作り方は小鍋に豚ひき肉、豆板醤、にんにくのすりおろし、ごま油を入れて混ぜ、ふたをして電子レンジ600Wで1分30秒加熱。そこに、ちぎった豆腐と食べやすく切ったチンゲンサイ、みそ、しょうゆ、中華スープのもと、すり白ごま、水を加えて再度5分加熱します。
加熱を終えたら食卓に運び、お好みでラー油を振りかけて出来上がり! 本書には、電子レンジワット数別の加熱時間対応表が付いているので「うちは500Wだから…」と、いちいち計算する手間が省けて便利ですよ。
こってり感のある辛みスープは、ダイエットメニューとは思えないくらい満足度高め。加熱具合が絶妙で、チンゲンサイの芯部分にはシャキシャキとした歯応えが残っています。これで糖質オフできていると思うと、思わずにんまり、うれしくなる一品です。
鶏むねと豆苗のザーサイ小鍋
低糖質&高たんぱくでダイエットの代表食材「鶏むね肉」を使ったさっぱり小鍋。ひとり分の量で糖質は5.8g、エネルギーは238kcalです。
作り方は小鍋に薄めにそぎ切りした鶏むね肉、豆苗、ねぎ、酒、しょうゆ、ごま油、塩、水を入れ、その上に味付きザーサイと小口切りの赤とうがらしを散らし、ふたをして電子レンジ600Wで6分加熱します。
電子レンジが「チン」と鳴ったら出来上がり! 加熱中に他の家事を片付けていると、あっという間に感じる早さです。
食べてみると「とろっ、くたっ」としたねぎの食感が満足感を高めてくれます。ねぎ好きにはたまらないおいしさ…! あっさりとしているのに、うまみたっぷりのスープには食材の栄養が溶け込んでいる気がして、心までポカポカしてきます。
淡泊な鶏むね肉はザーサイと一緒に食べることで味わい深くなり、パクパクと食が進みます。「ここは我慢のしどころ」と思いつつも、ついお酒が欲しくなってしまうかも。
「一度使うと、もう手放せない!」そう思うくらい簡単に夜やせメニューができる特製レンチン小鍋。本書には小鍋メニュー27レシピのほか、糖質オフおつまみや定番おかず、オーブン料理、デザートレシピも紹介されています。寒い季節が終わった後も、棚の奥で眠ることなく活躍してくれそうです。
クタクタで帰ってきた夜は体も心もほっとするひとり小鍋で、毎日がんばる自分をねぎらってみてはいかがでしょうか?
調理・文=ひがしあや
この記事で紹介した書籍ほか

レンチン小鍋で! 太らない夜遅レシピ ― 電子レンジ&オーブンで使える特製レンチン小鍋つき (主婦の友生活シリーズ)
- 編集:
- 主婦の友社
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2019/11/07
- ISBN:
- 9784074399253
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
-
連載
「まるで忍者だよ…」いつも音もなく近づいてくる猫のキュルガ。もしかしてアノ技使ってる?/夜は猫といっしょ③
-
ニュース
「次の出血までに己を鍛えなおしておけ!」一見怖そうに見える“巨核球”だがじつは…/アニメ「はたらく細胞!!」第1話
-
レビュー
指原莉乃、バイキング小峠、さまぁ~ず大竹…彼らの言葉が心に刺さる理由を作詞家・いしわたり淳治が解剖!
-
レビュー
異世界転生モノの新ジャンルに「古代エジプト」はいかが!? 神秘と謎に満ちた古代エジプトの秘密を徹底解剖する1冊
-
ニュース
「奈良親子の“ダブルめんどくせー”は永久保存版」アニメ「BORUTO」第181話、うずまき親子の“忍組手”がおこなわれている一方で…