「なろう」の人気作がコミカライズ! 【修復】スキルを駆使して、襲いくる困難に立ち向かえ!!
公開日:2019/12/25

【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います 1 (ヤングアニマルコミックス)
- 著:
- 榎ゆきみ
- 企画・原案:
- 星川銀河
- 原著:
- 眠介
- 出版社:
- 白泉社
- 発売日:
- 2019/11/29
小説投稿サイト「小説家になろう」で発表され、書籍化された人気作『【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います』(KADOKAWA)。本作は多くの読者の支持を受け、WEBコミックサイト「マンガPark」でコミカライズも始まる。
そして11月29日に、『【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います(1)』(榎ゆきみ:漫画、星川銀河:原作、眠介:キャラクター原案/白泉社)として単行本化された。
主人公のルークは冒険者だが、15年経っても最低のEランクという三流冒険者。そんな彼が魔王討伐のためサポート役として勇者ファルコンのパーティに雇われたが、ダンジョンの途中で勇者のミスから食糧不足となり、ルークは食い扶持減らしとして追放されてしまう。彼は自分が持つ唯一のスキル【修復】で剣を修復しながら、なんとかダンジョンからの脱出を試みる。
……そして2週間後、ロクに食事もできないままダンジョンをさまよっていたルークは、自身の【修復】スキルの変化に気づく。勇者でも破壊できなかったダンジョンの壁を分解し、そこから入手した金属で剣を修復することができたのだ。こうして生み出された強力な剣を手に、ルークはようやくダンジョンの出口へたどり着くのだった。
しかし安心も束の間、今度は二人組の女の子がドラゴンに襲われている場面に出くわしてしまう。折れた剣でドラゴンに立ち向かう剣士・サクラにルークはダンジョンで作った剣を渡し、サクラは一撃でドラゴンを斬り伏せることに成功。しかし彼女も致命的な傷を受けており、瀕死の状態だった。本来なら生物を修復することはできないのだが、進化したルークの【修復】スキルはサクラの傷を治癒してしまう。そのままサクラや宿屋の娘・シルヴィアの住む町に逗留したルークは、ここで自身のスキルを活かした「武器屋」を開くことにするのだった。
元々、武器屋のなかった町だったので、ルークの店は大繁盛する。ところが好事魔多し、今度は彼の前に「銀翼騎士団」の騎士たちが現れる。副長であるフェリックスがいうには、ファルコンのパーティが行方不明であり、ルークに裏切りの嫌疑がかけられているという。さらに彼がダンジョンの壁から作った剣には「ミスリル」という、王宮の許可が必要な金属が含まれており、無許可での使用は重罪である。ルークはミスリルの使用が故意ではないことを証明するため、かつて遭難しかけたダンジョンへと向かうことになるのであった……。
とにかくルークには次から次へと困難が降りかかってくるのだが、進化した【修復】スキルによってなんとか切り抜けていく。単純にスキルがチートであるというだけでなく、彼自身の機転を効かせた行動で困難を退けることにカタルシスが存在するのだ。物語は今後もルークにさまざまな試練を与えてくるが、彼がそれをどう乗り越えるのか、そしてそれが漫画でどう描かれるのか、楽しみは尽きないのである。
文=木谷誠
この記事で紹介した書籍ほか

【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います 1 (ヤングアニマルコミックス)
- 著:
- 榎ゆきみ
- 企画・原案:
- 星川銀河
- 原著:
- 眠介
- 出版社:
- 白泉社
- 発売日:
- 2019/11/29
- ISBN:
- 9784592164517
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
-
連載
「まるで忍者だよ…」いつも音もなく近づいてくる猫のキュルガ。もしかしてアノ技使ってる?/夜は猫といっしょ③
-
ニュース
「次の出血までに己を鍛えなおしておけ!」一見怖そうに見える“巨核球”だがじつは…/アニメ「はたらく細胞!!」第1話
-
レビュー
指原莉乃、バイキング小峠、さまぁ~ず大竹…彼らの言葉が心に刺さる理由を作詞家・いしわたり淳治が解剖!
-
レビュー
異世界転生モノの新ジャンルに「古代エジプト」はいかが!? 神秘と謎に満ちた古代エジプトの秘密を徹底解剖する1冊
-
ニュース
「奈良親子の“ダブルめんどくせー”は永久保存版」アニメ「BORUTO」第181話、うずまき親子の“忍組手”がおこなわれている一方で…