天才と凡人。互いを支え合うふたりの役者の奇妙な関係の行方は――野田彩子の新作『ダブル』
更新日:2020/3/31
ふたりでひとつ――。これは非常に美しく、そして、危うさを秘めた関係だと思う。お互いにお互いを支えている(と思っている)うちはまだいい。そのバランスが崩れてしまったら、崩れかけていることに気づいてしまったら。ふたりの関係はどこに帰着するのだろうか。
『潜熱』が話題を集めたマンガ家・野田彩子さんの新作『ダブル』(小学館クリエイティブ)は、まさにそんな“危ういふたり”の関係を描いた作品だ。
本作の主人公は鴨島友仁(かもしま・ゆうじん)と宝田多家良(たからだ・たから)のふたり。彼らはともに役者をしており、絶対的な友情で結ばれている。ただし、ふたりには大きな差があった。多家良は比類なき才能の持ち主だったのだ。
同じ夢を掲げているものの、隣にいる相棒は自分にない才能を持っている。この事実はどんなに友仁を苦しめているのだろうか。読者は早々に友仁の心境を想像し、胸が痛くなるはずだ。
ところが、本作を読み進めると、それが杞憂であることに気づく。友仁は誰よりも多家良の才能を信じており、彼の存在を世に知らしめるべく、支えている。荷物の整理、スケジュールの管理、セリフ合わせ、演技プランの組み立て。演じること以外はほとんどなにもできない多家良に代わって、友仁は身の回りのことをすべて請け負う。
そのかいあって、多家良は芸能プロダクションにスカウトされることになる。そしてトントン拍子でドラマへの出演を決め、「主役より目立っていた」と評されるほどの芝居を披露するのだ。そして、役者仲間からは黒津監督の新作映画のオーディションへの参加を勧められることに。ただし、ひとりではなにもできない多家良は、そのオーディションに友仁も誘う。はたしてふたりは揃って合格し、同じ映画への出演を叶えることができるのか――。
単行本1巻を読み終える頃、読者はひとつの事実を知る。それは、多家良と友仁が想像以上に“ひとつ”であるということだ。友仁がいないと生活が荒れてしまうだけでなく、芝居にも影響をきたしてしまう多家良。そして、活躍する多家良を見て、充足感を覚える友仁。ふたりを無理やり引き剥がそうとすれば、きっとともにダメになってしまうのだろう。その関係は少々異常とも言えるほど強固であり、やはり危うい。
いまはなんとかバランスを保っている。けれど、もしも友仁が多家良に対して激しい嫉妬を覚えてしまったら? いや、おそらくその胸中に嫉妬の種はあって、いまはまだ見て見ぬ振りをしているだけなのかもしれない。では、いつか友仁のなかでその種が芽吹いてしまったら? ふたりの関係は一気に崩落していくような気がして、物語は始まったばかりだというのに不安で仕方ない。
夢への階段を一歩ずつ上がっていく多家良と、存在意義を見失わないように彼を支える友仁。友情や愛情を超え、なんとも形容し難い絆で結ばれたふたりが、“ひとり”になる日は来るのか。そのとき、彼らは自分だけの足で立っていられるのか。3月14日(土)に第2巻が発売されたばかりの『ダブル』。この物語の行方からは、目が離せない。
文=五十嵐 大
この記事で紹介した書籍ほか

ダブル(1) (ヒーローズコミックス)
- 著:
- 野田彩子
- 出版社:
- ヒーローズ
- 発売日:
- 2019/06/14
- ISBN:
- 9784864686525

ダブル (2) (ヒーローズコミックス)
- 著:
- 野田彩子
- 出版社:
- ヒーローズ
- 発売日:
- 2020/03/14
- ISBN:
- 9784864687089
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
後藤さんに触ってほしい…。キレイだと褒められたハルは「触ってみます?」と尋ね…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊸
-
3
-
4
-
5
どうしようもなく愛おしい“たった1人の人”と出会ってしまった。夫がいるのに…。/夫がいても誰かを好きになっていいですか?①
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート