【1分間名作あらすじ】三島由紀夫『仮面の告白』――ゲイである自分とは、一体何者なのか
更新日:2020/5/7
生まれつき肌が白く病弱な“私”は、祖母に溺愛され、女の子のように育てられた。幼少期、汚れた青年の下半身の膨らみを見て、また、彼の仕事を想像し、「私が彼になりたい、彼でありたい」と、胸をざわつかせる。
13歳になった私は、裸の青年が痛々しく縛られた殉教図、グイド・レーニの「聖セバスチャン」を見て、「ただ青春・ただ光・ただ美・ただ逸楽」を感じ取り、興奮する。そして生まれて初めての射精に至る。
やがて私は、学友の中のひとり、荒々しく、「男らしい」青年の近江に恋をした。それは明白に、「肉の欲望にきずなをつないだ恋」だった。懸垂をする近江の格好良さと腋毛の逞しさに目がくらみ、しかし同時に、愛する人に「なりたい・似たい」という感情から嫉妬を覚え、自らその恋を諦めてしまう。そして私は、女性の裸に興奮する同級生と違う自分は特異な存在なのではないかと、深く傷つき悩み始める。
やがて私は、友人の妹、園子に対して「肉の欲望」のないプラトニックな愛情を抱くようになる。戦争の最中、徴兵を免除された私は園子と文通を続け、「普通」の男女の恋人を演じた。そして彼女とキスをしたが、結局何の快感も得られなかった。自分の性嗜好が「異常」だと確信した私は傷つき、園子の家族からの結婚の申し出を断る。戦争が終わり、園子は他の男と結婚した。
その後私は園子と偶然再会し、肉体関係のないまま密会を重ねる。性欲のない恋など存在して良いのか、明らかに論理に反している、と私はまたも悩む。ある日園子とダンスホールに出た私は、荒っぽく、美しい肉体を持つ若者に見とれてしまう。すると園子が、「あと五分だわ」と悲しそうに言う。その瞬間、私は自分の中で何かが2つに引き裂かれるのを感じた。
文=K(稲)
1分間名作あらすじカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!