平壌郊外の殺人事件を描くミステリー。父の政治的地位によって子の人生が決まる国で、真実の究明はできるのか/ 松岡圭祐『出身成分』③

文芸・カルチャー

公開日:2019/8/19

貴方が北朝鮮に生まれていたら、この物語は貴方の人生である――。史上初、平壌郊外での殺人事件を描くミステリ文芸!主人公のクム・アンサノは北朝鮮の警察組織である人民保安省の保安署員。ある日、11年前に起こった凶悪事件の再調査を命じられるが、過去の捜査のあまりのずさんさにショックを受ける。「万能鑑定士Q」シリーズの松岡圭祐による衝撃の社会派ミステリ長編。

『出身成分』(松岡圭祐/KADOKAWA)

 被収容者の大半は、公式に逮捕されていない。人民保安省か国家保衛省による強制連行ののち、名ばかりの裁判を受け、教化所や管理所へ移送されるのが常だった。イ・ベオクの場合、裁判を受けた記録すら見あたらないが、そういう被収容者もけっして稀ではない。

 このところ人権という言葉を市民が知るようになった。誰もがこっそり南のラジオをきいているからだ。政府が国際社会から圧力をかけられていることも承知ずみだった。

 裁判のやり直しなどない。弁護士を立てさせたりもしない。投獄が誤りだったと認めることになってしまう。よって水面下で再調査を実施し、人権侵害を最小限に留める。それがいま保安員に課せられた使命でもある。

 同情を掻き立てるような被収容者との出会いを、アンサノはひそかに期待してきた。だがいま目の前にいるのは、不快きわまりないひねくれ者でしかない。長い獄中生活のせいで、やむをえないのかもしれないが、外見上の生理的な嫌悪もあった。意識しまいとしても糞尿のにおいに息が詰まりそうになる。

 すぐに断るべきだった、アンサノはそう思った。

 保安署ではずっと絶対服従が原則だった。ところがここ数年、命令拒否が許されるようになった。食糧配給が途絶えがちな代償として、副業を黙認するための処置でもある。ただし拒否できるのは、命令が下ったその場だけだ。保安員が署をでて動きだせば、命令を承諾したとみなされる。いちど乗りかかった船は、今度こそ降りられない。職務を果たさねば厳罰に処せられてしまう。

 もう放棄はできない。アンサノは内ポケットから四つ折りの紙をとりだした。たった一枚の書面が捜査記録のすべてだった。写真の添付もない。あきれたことに、当時の捜査担当者の名すら記されていなかった。日付は主体九六年九月十八日。

 アンサノは書面を読みあげた。「イ・ベオク、四十一歳。これは当時の年齢だな。いまは五十二歳か。平安南道(ピョンアンナムド)の肅川郡、平山里(ピョンサンニ)、春燮(チュンソプ)集落在住。出身成分は動揺階層」

「いきなり差別かよ」

「区別だ。当局が素性をどう見定めてるか」

 出身成分とは俗語ではない。この国では住民登録上の専門用語になる。家系票には出身成分決定の参考となる、父親の労務関係について記入する欄がある。母親の過去は記入欄そのものが存在しない。出身成分は父親のみ取り沙汰される。

 ベオクの父は若いころ横領を働き、朝鮮労働党を除名になっていた。党員であれば核心階層として優遇されるが、ベオクの出身成分は、それより忠誠度に劣る動揺階層と区分された。

 動揺階層は全人口の半分を占めるものの、よほど特別な許可がなければ平壌に足を踏みいれられない。もともと人民に住居選択や旅行の自由はないが、動揺階層には首都の空気を吸う機会も与えられない。万景台からの眺望も目にせず、一生を地方で過ごす運命となる。

 なぜ父親のせいで子供の人生がきまるのか。簡単なことだった。遺伝子から思想まで、すべては父から受け継がれる。生活環境もだ。蛙の子は蛙、知識人の子は知識人、反体制派の子は反体制派。なら社会でのあつかいも父と同じにしておくのが適切、そういう考え方だった。

 ただし出身成分は、その家系に永遠に継承されるわけではない。父の不始末、息子の始末。そんなことわざがある。息子は父の誤った思想をあらため、名誉挽回に努めるべし。社会はそのように求めてくる。功績しだいで、孫の代よりあとには出身成分が回復する可能性がある。あくまで役所がそう見なしてくれればの話だが。

 アンサノは資料を読み進めながらつぶやいた。「生活総和では、人民班の規律を乱しがちだったとあるが」

「班長と反りがあわなかっただけだ。嫌われ者は生活総和で吊しあげられる運命さ。いったん目をつけられた以上、賄賂を払えなきゃ延々と袋だたきだ」

 三十世帯ほどでひとつの人民班が構成される。月にいちどの集会を生活総和と呼ぶが、実態は互いを批判しあうばかりの告発合戦だった。本来は反省のためとされ、自己批判もすすんでおこなう場のはずが、単なる足のひっぱりあいと化す。やりとりは班長から保衛員に報告される。ベオクはしょっちゅう標的にされていた。

 読めば読むほどため息が漏れる。アンサノは顔をあげた。「班内の評判は散々だな」

「だからここにいる。それでもましなほうだ。貨幣改革の前だったが、飢饉よりはあとだ、もうだいぶ厳格じゃなくなってた。ずっと昔なら公開処刑だった」

「教化所でも問題ばかり起こしてるらしいな。潔くしてれば数カ月で家に帰れただろうに」

「俺は誰も匿ってないし嘘もついてない。そういいつづけてたら、このざまだ」

「あんたはちっぽけな家でひとり暮らしだった。日没後、帰宅してほどなく、騒音と女の悲鳴がきこえた。四十五歳男性ペク・グァンホの家からだとわかった。あんたはひとりで駆けつけた。ペク家に踏みこむと、グァンホは刺殺されていた。彼の娘、当時十七歳のチョヒも床に倒れていたが、こっちは失神したのみで命に別状はなかった。ただしほとんど裸にされていた。病院に運び検査した結果、チョヒは強姦されたとわかった」

「そのとおりだ」

「チョヒの膣内から、犯人の精液が検出された。被害者との混合DNAとはならず、幸いにも単独で解析可能だった」

「ろくな設備もない病院で、奇跡的だときいたな」

「DNAはチョヒの父グァンホのものではなかった。第一発見者イ・ベオクも検査した結果……」

 ベオクがにわかに憤然と息巻いた。「あいつら、無理やり俺を病院に連行しやがった。唾液やら血液やら汗やら、いろいろ採取するとかいってよ。ああ、断っとくが、精液をだせとはいわれてねえ。頼まれても応じるかよ」

「知ってる。精液を見くらべなくても、DNA検査だけで充分だ」

「へえ。物知りだな。あんた医者の息子かなにかか」

 反射的にベオクを見つめた。よほど硬い顔をしていたのかもしれない、ベオクは臆したようにつぶやいた。「冗談だよ」

 ただ皮肉を口にしたつもりだったのだろう。身の上を知るはずもない。

 アンサノは紙を折りたたんだ。「犯人はあんたでもなく、第三者のしわざとあきらかになった。問題はあんたの証言だ。チョヒの悲鳴と騒音をきいたのは、人民班のなかであんたひとりだった」

「閑散とした集落だ。家と家のあいだも離れてる」

「あんたの家から犯行現場のペク家までは、一本道だそうだな。しかもペク家は袋小路にあったとか。犯人の逃走経路はほかにない。あんたは悲鳴と騒音を耳にし、ただちに外へ飛びだしたといった。なのに誰ともすれちがわなかった」

「一本道だ袋小路だといっても、やりすごせないわけじゃねえんだ。なんとかほかに逃れる手もある」

「記録によれば不可能だそうだ」

「現場を見てないのかよ」

「話をきくのが先だと思った。自分の手を汚す代わりに、誰かをけしかけたのか」

「ムン班長の証言を鵜呑みにするのかよ。あいつ、あることないこと監察保安員にぶちまけやがった。俺がふだんからペク・グァンホを憎んでたとか」

「事実なのか?」

 沈黙が生じた。自然と意識から締めだされていた雨音が、またアンサノの耳もとに忍びいってきた。

 ベオクはうつむき、唸るような声を響かせた。「グァンホは衛生班長だった。集落をきれいにしようと躍起だったが、俺にいわせりゃ行きすぎてた。がみがみと口うるさくてな。集団清掃に五分遅れりゃ石を投げてくる。どれだけ嫌なやつだったか、その目で見てこいといいたいが、無理な相談だ。もう死んじまったんだから」

「娘のほうはどうだ。チョヒも父親同様に憎んでたのか」

「とんでもない。ありゃいい女だった。裸を見れたのも幸運だった。十七だが、身体はすっかり大人でよ」

「そんな言いぐさは、疑惑を強めるだけでしかない」

「ああ。グァンホもふだんから、俺のチョヒを見る目に気づいてた。娘の身が危ないってんで、ムン班長に告げ口してあったんだろう。事件後ムンは、俺がチョヒを強姦したときめつけ、保安員にもそういったらしい。検査結果をきいて、ムンのやつ泡を食っただろうよ。でたらめな告発は罪に問われるからな」

「知ってるだろ。この国ではな、偽証による告発も十年経てば罪に問われない。疑われるようなところがあったうえ、十年も潔白を証明できなかった者の責任だ。そう解釈される」

「糞みたいな法律だ。教化所暮らしでどうやって潔白を証明しろってんだ、え?」

 別人による暴行が立証されている。だがベオクは本当に無関係なのか。一本道で犯人にでくわさなかった。そこに説明がつけられるだろうか。

 アンサノはぼんやりと虚空を眺めた。憂鬱な気分に浸る。真実の究明か。保安員には荷が重い。経験に乏しいからだった。

第4回に続く

松岡圭祐
1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作「千里眼」シリーズは累計628万部超。「万能鑑定士Q」シリーズは2014年に映画化、ブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞、17年には吉川英治文庫賞候補作に