「豊洲市場のセリを案内する」『おもてなし英会話検定』 ⑦
公開日:2019/8/30
今年はラグビーのワールドカップ、来年は東京オリンピックと、もうすぐ世界中の人々が日本にやってきます。『解くだけで身につく おもてなし英会話検定』(デイビッド・セイン/祥伝社)は、使えるとっさの一言や、日本の文化や生活、時事ネタなど、外国人に説明するための語彙や表現を会話式の問題(初級・中級・上級)を解きながら英会話を身につける1冊です。本書は音声ダウンロード付きで、聞き取りの会話もできます。
ここでは本書で紹介している英会話を10個ピックアップして紹介します。第7回目は中級編「豊洲市場のセリを案内する」。
「豊洲市場のセリを案内する」
英文の( )に何が入るでしょう。日本人(J)と外国人(F)の会話を読み、次の選択肢の中から最適なものを選んでください。
F 日本では、魚のセリを見られるんですよね?
J ええ。豊洲市場に行きますか? 事前に予約する必要があります。
F セリは朝早くにやるんですか?
J 朝の5時45 分から6時15 分まで、交代制で行なわれます。なかなか見られないので、面白いと思いますよ。
F Can you see a fish( ❶ ) in Japan?
J Yes. Do you want to go to Toyosu Market? You have to( ❷ ) it in advance.
F Do( ❶ ) take place early in the morning?
J They take place in shifts, from 5:45 to 6:15. You canʼt often see one, so I think youʼd find it interesting.
【語句解説】 in advance 事前に / in shifts 交代で
❶に入るのは?
1. auction / auctions 2. market / markets 3. shop / shop
❷に入るのは?
1. book 2. call 3. select
この記事で紹介した書籍ほか

解くだけで身につく おもてなし英会話検定 (単行本)
- 著:
- デイビッド・セイン
- 出版社:
- 祥伝社
- 発売日:
- 2019/07/01
- ISBN:
- 9784396616953
解くだけで身につく おもてなし英会話検定カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!