寝る前に限って遊びだす子ども…寝かしつけるべき? /18歳までに親がやるべきこと④

出産・子育て

公開日:2019/9/27

「子どもが勉強に乗り気じゃない時は?」
「小学校入学までの英語学習は必要?」
子育てにはいつも悩みが付きもの。育児、受験、勉強法などの悩みに、佐藤ママが心強いアドバイス!
3男1女を東大理Ⅲに合格させた秘訣を、『教えて! 佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと』から紹介!

『3男1女東大理Ⅲ合格! 教えて! 佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと』(佐藤亮子/祥伝社)

[日常生活編]

【Q】
寝る前に限って子どもが遊びに集中してしまいます。

【A】
とにかく、とことん遊ばせましょう。

【Q】
 5歳の息子がいます。夜9時前には寝かせたいと思っていますが、寝る前に限って、レゴなどの遊びに集中することが多いです。この場合、子どもの集中力を優先すべきか、それとも睡眠を優先すべきか悩みます。今は、睡眠を優先させて遊びを切り上げさせているのですが、とことん遊ばせてあげたほうがいいのでしょうか?(兵庫県・30代)

【A】
 5歳なので、夜9時には確かに寝かせたいですよね。でも、たまには、夜中でもとことん遊ばせて、遊び疲れてレゴを持ったまま寝てしまったというのもいいと思います。そのときは、次の日は幼稚園をお休みしてお昼まで寝かせておいたらいいのでは。子どもは幼稚園にも行きたいので、次の日からまたしばらくは、9時に寝るようになりますよ。幼稚園児は、ハンコで押したような生活はできないので、ちゃんと早く寝る日もあれば、夜遅くまで時間の経(た)つのも忘れて遊ぶ日もある、というスタンスでいったらいいと思います。小学校になると、そうはいっていられないので。幼稚園のときは、思いっきり遊んで、楽しかったなあと後々言えるような思い出を作ってあげてください。

【Q】
おやつがないと大泣きしてしまいます。

【A】
ご飯をしっかり食べさせて、お腹が減らないようにしてあげる。

【Q】
 2歳の息子がイヤイヤ期です。今までスーパーへ行くたびにお菓子やジュースを買い与えて、家の中でもおやつの時間がありました。佐藤さんの本を読んでお菓子は必要ないと感じ、これからは与えないようにしたいと思うのですが、毎回大泣きでお店では寝転んで泣いてしまいます。どうやっておやつの習慣をなくしたらいいでしょうか?(愛知県・20代)

【A】
 なるほどね〜。私は、子育てを始める前にいろいろ考えて、よくある〈3時のおやつ〉というのは果たして必要なのか? と思いました。そもそも、朝7時に朝食、12時に昼食、6時か7時に夕食となると、12時と6時の間の3時におやつを食べさせたら夕食を食べられないでしょ? しっかり昼食をとったうえに、お菓子もケーキやポテトチップなど、しかも砂糖がたっぷり入ったジュースと一緒に食べたら、夕食を食べられなくなりますよ。やはり、体を作るのは、朝昼晩の食事です。ご質問の方は、スーパーに行くたびにお菓子やジュースを買い与えていたのが、癖になってしまったんですね。一度習慣になったことを変えるのはなかなか難しいので、スーパーに行く回数を減らして、買い与える機会を自動的に減らすとか、おやつも習慣になっているようなら、少しずつ量を減らして、ご飯をたくさん食べるように持っていくことですね。

 それから、お子さんがおやつをほしがるのは、もしかするとご飯が足りていないからかもしれません。その場合は、ご飯に工夫をしてしっかり食べさせてみてください。あと1〜2年もすれば幼稚園に行くようになり、お腹の空き方も変わってきますので、しばらく見守ってあげてください。


【次回に続く】