最短で、意中の彼にコクらせるテクニックはある? /「幸せになる覚悟はいい?」⑤
公開日:2019/12/20
「出会いってどこにあるの?」
「辛い恋なんかもうしたくないのに、くり返しちゃう」
恋愛のさまざまな悩みを解決して、幸せをつかみ取りたい!…そう願う人にスグ効くアドバイスをおくります。
Instagramで累計800万「いいね!」超えの今いちばん支持されている恋愛アカウント(@black0room)待望の書籍化!
「いい感じになっている男性に、告白してほしい! コクらせテクニックはありますか?」
男が一番告白したくなるのは、「この人を他の男に取られたくない!」と思った時。
だから、そう強く思わせる状況を作ってあげるのがいいんじゃない?
今いい感じってことは、あなたがすでに手の届く距離にいるってこと。
でも、今の関係に満足してたら、別に付き合わなくてもいいやって思っちゃう男もいるのよね。
だから、ちょっと離れてみる。つまり、「手に入りそうで入らない」距離に移動すればいい。
例えば、急にそっけなくするとか、デートに誘われても一回断ってみるとか。
あ、LINEを延々と続けてるんだったら、まずそれやめよう。簡単に繋がってられる手軽な女になっちゃうから。
次の日もやり取り続けたいからってわざと寝たふりして、次の日に持ち越す人がいるけど、そういうことしてるとだんだん特別感がなくなっちゃう。
そのうちに、いつでも繋がれるから別に返さなくていいか~って既読スルーされたり。
そうなると、告白したいとは思わなくなる。ほどよいところで終わらせて、余韻持たせるくらいがちょうどいいのよ。
あとは、やっぱり嫉妬させる作戦は有効だと思う。
最近、仲良しグループの飲み会によく行ってるって嘘をついてみるとか。
そこに仲が良い男性がいるって言った日には、相手は焦りますよ。
お酒が絡むなら、なおさら。男って、気になる女子がお酒の席で他の男性陣と飲むっていうのを極端に嫌うから(自分は平気でするのにね)。
だから、「付き合ったら私を独り占めできるよ」って思わせるの。
それから、彼がゴールを決めやすいようにパスを出してあげるのも大事。
誕生日とかイベントが近かったら、「来月、誕生日だよ。お祝いしてよ~」「クリスマス、一緒に過ごそうね」って言っておくと、彼がその日に告白しようって計画してくれるかも。
「友達が最近、付き合ったんだって~。いいなぁ、憧れる」って幸せな話題を出しておくのもいいし、カラオケとかドライブデートの時に、恋愛ソング歌うのもいいよね。
密室で二人きりだとそれだけでドキドキするし、そこで片思いの気持ちとか歌われたら、絶対意識すると思う。
シンプルに「いつ言ってくれるの~?」「そっちから言ってほしいな」「私のこと、好きでしょ?」なんて言っちゃうのもアリだけど。
直球で来てくれたら可愛いと思うし、彼もゴール決めたくなっちゃうかも。
そうそう、とっておきは、デートの帰り道。
男って、一番気持ちが盛り上がってる時に行動に移せる人が多いんだけど。
デート終わりのいい雰囲気で「離れたくないなぁ」「このままずっと一緒にいたいね」なんて言われたら、めちゃくちゃグッとくると思う。
個人的に好きだったのは、「夜の散歩しようよ」ってやつ。ちょっと酔っちゃったから、電車一駅手前で降りて、一緒に歩きたいって。
その後どうなったかは……想像に任せるわ。
【次回に続く!】
この記事で紹介した書籍ほか

幸せになる覚悟はいい? - グッバイ恋愛地獄 -
- 著:
- ブラック0号室
- 出版社:
- ワニブックス
- 発売日:
- 2019/12/12
- ISBN:
- 9784847098659
「幸せになる覚悟はいい?」カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
主婦の友社
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
文藝春秋
一晩に3回、命がけの会食の相手は? 投資ファンド設立までの道のり/マンガ 生涯投資家③
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!