「内向型診断テスト」あなたは内向型? 外交型?/『内向型人間だからうまくいく』②

ビジネス

公開日:2020/3/25

大人数の場が苦手、同時に複数の仕事がこなせない…。内向型人間は、話すのが苦手でも聞き上手。行動力がないように見えるのは、慎重に行動できる証拠。じっくりと仕事に取り組むことで、高い成果を出せるのです。本書では、内向型人間の長所を活かした働き方と生き方を提案します!

『内向型人間だからうまくいく』(カミノユウキ/祥伝社)

 内向型かどうかを調べる三〇項目のチェックリストを掲載します。

 もしあなたが内向型人間でも、心配する必要はありません。内向型か外向型かという性格の違いは、社会人で求められる能力とはまったく無関係だからです。内向型でも、外向型でも、有能な方はたくさんいます。

 しかし自分の能力を発揮するためには自分の性格を知らなければいけません。自分は何が得意で何が苦手なのかを知れば、強みを活かす生き方も見えてくるはずです。

 内向型の性格に悩む方は、ぜひ本書を読んで内向型の性格を強みに変えてください。すると、自分らしい、肩の力を抜いた生き方が見えてくることでしょう。

内向型診断テスト

 設問には〇か×でお答えください。最後に〇の数を合計し、ご自身が内向型か外向型かをご確認ください。

①大人数の輪の中よりも一対一のほうが話しやすい。

②疲れているときは、友人に会うよりも一人でゆっくり過ごしたい。

③興味のない話題や雑談に付き合うのがとても苦手だ。

④リアクションが薄いと言われたことがある。

⑤楽しかったイベントでも、家に帰ると疲れている。

⑥勢いで行動するよりも、じっくりと考えてから動き出す。

⑦重要な予定があると、そのことで頭がいっぱいになる。

⑧丸一日、一人で過ごす日があったとしても苦ではない。

⑨突発的な質問をされたとき、すぐに答えられずに固まってしまうことがある。

⑩匂い、味、食べ物、天候、騒音などに敏感なほうだ。

⑪普段の口数は少ないが、好きなことや興味のある話題なら饒舌になる。

⑫複数のことを同時にこなすより、一つのことに集中したい。

⑬興味を持てる相手と、興味を持てない相手がはっきりしている。

⑭「冷静」「落ち着いている」と人から言われることがある。

⑮その仕事をやる目的がわからないと、やる気が出ない。

⑯電話が苦手で、できればメールで対応したい。

⑰社交辞令や思っていないお世辞は言いたくない。

⑱無意識に考え事をしていることが多い。

⑲人前でプレゼンをするときは、事前に話す内容をメモしておくことが多い。

⑳人づきあいは「広く浅く」よりも、「狭く深く」のほうが好きだ。

㉑騒がしい場所や他人が近くにいたりすると、集中できない。

㉒相手の気持ちを考えすぎてしまうことがある。

㉓「最近どう?」など、漠然とした質問が苦手。

㉔集中して作業しているときは、話しかけられたくない。

㉕新しい環境や初めて行く場所はいつも緊張する。

㉖話すよりも文章のほうが自分が思っていることを伝えやすい。

㉗高級車や高級時計など見栄のためより自分が納得したものにお金を使いたい。

㉘自分の感情や考えを他人に話すのが苦手。

㉙落ち込んだときは、誰かに相談するよりも一人で考え込むことが多い。

㉚他人より細かい部分に気が付きやすい。

診断結果

二〇~三〇個…内向型人間

 外向型が正解だとされる社会の中で、自分らしくあり続けるためには、内向型の本質的な特徴をしっかりと理解することがとても大事です。自分なりのコミュニケーションの方法や、仕事のスキル、疲れをためないコツなどを身につけ、内向型を活かしてください。

 

一〇~一九個…内向型寄り(一五~一九個)、外向型寄り(一〇~一四個)

 内向的と外向的両方の側面を持ち合わせています。〇の数が一五~一九個の方は内向型寄り、一〇~一四個の方は外向型寄りです。一人になりたい日もあれば、友人と騒ぎたい日もあるでしょう。自分がどういうときに内向的/外向的になるのかを把握して、バランスをとることが重要になってくるでしょう。

 

〇~九個…外向型人間

 本書に書いてある内向型の特徴に、ほとんど共感できないかもしれません。しかし、外向型人間であっても一人の時間を作り、考え事をするなど、内向的なスキルを身につけることは無駄ではありません。また、内向型人間について理解することは、あなたの今後の人生の役に立つはずです。

<第3回に続く>