ボリューム満点! つくりおきできるレンジ調理中華【作ってみた】

暮らし

更新日:2020/6/4

『料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき』(五十嵐ゆかり/KADOKAWA)

 外出自粛の今、おうちできちんと料理を作りたいけれど、手間がかかる料理や片付けがめんどうだと感じている人も多いのではないでしょうか?

 忙しくても毎日自炊を頑張るあなたにおすすめなのが、料理研究家・五十嵐ゆかりさんの著書『料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき』(KADOKAWA・5月27日発売)です。

「ラク速レシピのゆかり」としてSNSでレシピを投稿し幅広い層から人気を集める五十嵐ゆかりさん考案の、「火を使わない」「料理の合間に同時進行できる」「つくりおきができる」、電子レンジでラクチン&時短のつくりおきおかずが151品も収録されたレシピ本。

 料理が大の苦手な筆者もレシピを参考に、本書の中から中華料理を2品作ってみました!

油淋鶏風から揚げ(p.21)

 1品目は揚げない「油淋鶏風から揚げ」。ポリ袋に鶏肉、酒、しょうゆ、こしょうを入れてもみ込み、片栗粉を加えてさらにもんだら、耐熱皿に並べてごま油をかけ、レンジで加熱。お肉を加熱している間に、保存容器に長ねぎのみじん切り、水、ポン酢しょうゆ、砂糖、ごま油、おろししょうがを入れて混ぜておき、加熱が終わったお肉とからめたらでき上がり。

 揚げずに完成したから揚げは、油を大量に使用しない分ヘルシーなのに、肉汁が溢れてジューシーな仕上がり。甘酸っぱい油淋鶏風の香味だれが食欲をそそります。

 揚げるという工程がなくなることで、熱々のフライパンと油を片付ける手間が省けたり、油の節約にも繋がったり、食べる側も、作る側もハッピーな気分になれる一品です。

材料(2食分)
鶏もも肉(から揚げ用)……300g
A 酒・しょうゆ……各小さじ1
 こしょう……適量
片栗粉……大さじ2
ごま油……大さじ1/2
B 長ねぎのみじん切り……10cm分
 水……大さじ1
 ポン酢しょうゆ……大さじ2 1/2
 砂糖・ごま油……各大さじ1/2
 おろししょうが……小さじ1/2

作り方
1、ポリ袋に鶏肉、Aを入れてもみ込み、片栗粉を加えてさらにもむ。
2、1を耐熱皿に並べてごま油をかけ、ラップをせずにレンジで5分加熱する。保存容器にBを入れて混ぜ、肉を加えてからめる。

アレンジ
しょうがの代わりにおろしにんにくでも。/Aに豆板醤少々を加える。/仕上げにラー油をかける。

MEMO
耐熱皿に並べるとき中央をあけると火が通りやすい。
ラップなしで加熱して水分をとばす。

厚揚げ麻婆豆腐(p.75)

 2品目は「厚揚げ麻婆豆腐」。耐熱容器に水、みそ、焼肉のたれ、片栗粉、豆板醤、黒こしょう、ごま油を入れて混ぜ、ひき肉と切った厚揚げ、長ねぎを加えてレンジで4分加熱。その後、よく混ぜてから再び加熱して、お好みで黒こしょうをふったら完成!

 厚揚げを使うことによって、食べ応えが抜群! 崩れにくいので食べやすいだけでなく、つくりおき保存がしやすいと思いました。

 初めて市販の“麻婆豆腐の素”を使わずに作ることへの緊張感がありましたが、材料を切って、混ぜてレンジでチンするだけでこんなに美味しくできることに感動。

 お好みで辛さを調節したり、ニラを加えても美味しくなりますよ。

材料(2食分)
豚ひき肉……100g
厚揚げ……1枚(200g)
長ねぎ……1/3本
A 水……100ml
 みそ……小さじ2
 焼肉のたれ……大さじ1
 片栗粉……小さじ1
 豆板醤……小さじ1/2
 黒こしょう……小さじ1/6
 ごま油……大さじ1/2

作り方
1、厚揚げは一口大に切る。長ねぎは小口切りにする。
2、耐熱容器にAを入れて混ぜ、ひき肉、1を加えて混ぜる。
3、ラップをしてレンジで4分加熱し、よく混ぜ、再びラップをして3分加熱する。好みで黒こしょうをふる。

アレンジ
刻んだニラを混ぜる。/レンジ加熱した中華蒸し麺に混ぜ、しょうゆで味を調える。

MEMO
豆板醤は多めにして辛味をきかせても。

 本書にはおかずだけでなく、スープやデザートまでレンジで簡単に作れるレシピが掲載されています。レンジ調理のコツや、便利な調味料、つくりおきをするときの保存の方法もきちんと教えてくれるので、料理初心者でも安心して作ることができます。

 皆さんもぜひ、ラク速レシピでおいしいご飯作りをしてみてください!

調理・文=平岡瑛里花