言い方次第で好印象に! 気持ちのよい挨拶、言葉をマスターしよう/人間関係がラクになる 言い方&返し方の技術

ビジネス

公開日:2021/9/17

 「何か言われてもうまく返せない」「言葉足らずでイラッとさせてしまう」など、会話でのモヤモヤを実感することはありませんか?会議がウェブ上で行われるようになっても、メールでのやり取りやSNSの活用が増えても、コミュニケーションの重要性は変わりません。

そこで、伝える力【話す・書く】研究所所長である山口拓朗さんが、会話がスムーズにいくようになるうまい言い方や、一目置かれるスマートな返し方をご紹介します。

ビジネス編 初対面の挨拶・会話の基本!少しプラスするだけで好印象に。

※本作品は山口拓朗著の書籍『好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術』から一部抜粋・編集しました

『好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術』を最初から読む


好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術
『好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術』(山口拓朗/日本文芸社)

1章 挨拶

初対面から日常会話、別れの場面、お礼を伝える場面まで、私たちは毎日、数え切れないほどの挨拶を交わします。気持ちのよい挨拶は、あなたを明るく支える宝物! 人間関係を円滑にし、信頼感を高める挨拶の言葉をマスターしましょう。

\ イラッ! / × ご苦労さまです。なんか大変そうですね~

好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術

\ 好印象! / 〇 お疲れさまです。○○プロジェクトの件すばらしいご活躍ですね!

好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術

言い方次第で、こんなに好印象に!

ビジネス編 初対面の挨拶・会話の基本

好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術

\ 普通… / × ○○社の○○です

\ 好かれる! / 〇 ○○社の○○です。○○さんですね、お会いできて光栄です

言いかえPOINT
社名、部署、名前を名乗るのは基本中の基本ですが、相手の名前を呼ぶと「もう覚えてくれたんだ!」と好印象を与えることができ、相手にも覚えてもらいやすくなります。さらに、「お会いできて嬉しい!」という気持ちを加えましょう。「光栄です」はもちろん「嬉しいです」とストレートに伝えてもいいでしょう。

 

\ 無愛想 / × よろしくお願いいたします

\ 好印象! / 〇 ○○を担当しております○○です。御社の○○を愛用しています

言いかえPOINT
名前を名乗り、「よろしくお願いいたします」という言葉に続けて、相手の会社への思い入れなどを伝えると、格段に印象がよくなり、その後の話も弾むでしょう。もちろん、ウソは禁物! 会話を続けるうちにバレてしまいます。相手や相手の会社に対して敬意や好意を示すことができれば及第点です。

 

\ 失礼! / × なんと読むのですか?

\ 好印象! / 〇 珍しいお名前ですね。なんとお読みすればよろしいですか?

言いかえPOINT
名刺に書かれた名前を読めないときは、すぐに聞くのがベスト。わからないままにせず、名刺交換のタイミングで丁寧に質問しましょう。「なんとお読みすればよろしいですか?」と聞けばOK。読み方を聞いたら「珍しいお名前ですね!」「素敵ですね」などと、積極的に話題にするのもオススメです。

 

\ 唐突! / × (名乗りそびれたら)あ、すいません、○○です

\ スッキリ! / 〇 申し遅れました。○○と申します

言いかえPOINT
自己紹介のチャンスを逃してしまった場合は、話が一段落したタイミングやひととおりの話が終わってから自己紹介をするのがマナー。その際は冒頭に「申し遅れました」とひと言添えましょう。気が急いたからといって、話の途中で突然、名乗ったりすると「空気を読めない人」と思われるのでご注意を!

 

\ ムムッ / × (名刺を忘れた)すみません、名刺を忘れてしまいまして

\ スマート! / 〇 名刺を切らしてしまいまして

言いかえPOINT
名刺を忘れてしまったときに、その理由を正直に伝えてしまうと、誠意が足りないと思われるかもしれません。「名刺を切らしてしまいまして」と、お詫びをするのがスマート。自分の名前はハッキリとわかりやすく伝え、名刺は後日お会いするときに渡すか、手紙や資料と一緒に送るのが丁寧な対応です。

身内を紹介する

好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術

\ ムムッ / × うちの○○部長です

\ 好印象! / 〇 ご紹介します。こちら、弊社の○○でございます

言いかえPOINT
自社の担当者や同伴者を紹介する際は、「弊社の」や「当社の」を使うのが基本です。身内を紹介することになるので、たとえ上司であっても「○○さん」「○○部長」といった敬称は不要。家族や親族を紹介する場合も同様です。「お父さんの○○です」などと言うと、常識知らずと思われます。「父の○○です」と言いましょう。

久しぶりの挨拶

好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術

\ 失礼! / × お久しぶりです、お元気でしたか?

\ 好かれる! / 〇 ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです

言いかえPOINT
ビジネスの場面では「久しぶり」を丁寧に表現した「ご無沙汰」を使います。再会を喜ぶ言葉に「お元気そうで~」と気遣いのひと言を添えれば、その場の雰囲気がさらに和やかになるでしょう。さらに「○○のときはお世話になりました」と具体的な内容を伝えれば、会話も盛り上がること間違いなしです。

 

\ 失礼! / × ご苦労さまです

\ イイね! / 〇 お疲れさまです

言いかえPOINT
「ご苦労さま」は上の立場の人が目下の人に対して使う表現なので、仕事相手と久しぶりに会った際には、「ご苦労さま」ではなく「お疲れさま」を使いましょう。まれに、「疲れてないわ!」と思う人もいるようなので、その場合は、「ご無沙汰しております」などの挨拶にどとめておきましょう。

 

\ モヤモヤ… / × なんだか大変そうですね

\ スッキリ! / 〇 すばらしいご活躍ですね

言いかえPOINT
「大変そうですね」などと言うと、「余計なお世話だ!」と、相手を嫌な気分にさせてしまうことがあります。挨拶では、ネガティブな言葉ではなくポジティブな言葉を使いましょう。活躍ぶりを耳にしているなら「すばらしいご活躍ですね」、目下の人であれば「期待されていますね」なども、オススメの表現です。

<第3回に続く>

あわせて読みたい