国際連合が定めた目標は17個。まずはSDGs(持続可能な開発目標)の軸となる「5つのP」をおさえよう!/イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs

社会

公開日:2022/4/17

 温暖化や異常気象、世界の貧困…私達が暮らす地球にはさまざまな問題があります。このまま事態が深刻化したら、未来はどうなってしまうのでしょうか。

 そんな問題を解決するため、国際連合(国連)が世界中の人々に向けて定めたミッションが「SDGs(持続可能な開発目標)」です。けれど、具体的にはなにをすればいいのか、きちんと説明できる人は意外と少ないかもしれません。

 『イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs』は、わかりやすい言葉でSDGsを解説した1冊。かわいいイラストもふんだんにあり、大人も子どもも楽しく学べます。地球の未来を守るため、親子で「世界を知る授業」に参加してみませんか?

 「SDGs」をかたちづくる目標は17個。この目標を理解するうえで、まずは世界を守るためのカギとなる「5つのP」をおさえることが大事です。

※本作品は笹谷秀光監修の書籍『イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs』から一部抜粋・編集しました

イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs
『イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs』(笹谷秀光:監修/日本文芸社)

地球規模の問題を解決する!
SDGsの17の目標

世界中の人々が目指す未来のためのゴール

 SDGsとは「持続可能な開発目標」のこと。世界中の国が協力して、地球上のさまざまな問題を解決し、発展していくために定めた目標です。

 SDGsをかたちづくる目標は、下部に掲載している17個。すべての人が自主的に取り組み、目標達成を目指します。でも難しい課題も多いので、目標17に「パートナーシップで目標を達成しよう」とあるとおり、みんなの連携・協力が大事です。

 17の目標を表すSDGsアイコンは、多くの人にSDGsを知ってもらうために、国連が作成しました。目標の内容がピクトグラム(絵文字)で表現されているので、だれでも見ただけで内容をつかめます。

 ただし、17のアイコンをそっくりおぼえただけで、SDGsをわかった気になってはいけません。アイコンは、SDGsを理解するための入り口のようなものなのです。

 SDGsが定められた理由や、17の目標に関連した問題と解決のための取り組みなど、SDGsをきちんと理解するうえで学ぶべきことはたくさんあります。

 また、SDGsを自分なりに理解するための、やわらかい頭を持つことも大切です。

イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs

『イラスト図解で日本と世界がわかる! 親子で学ぶSDGs』をAmazonで読む >


あわせて読みたい