「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の大人気ラブコメ漫画『五等分の花嫁』(春場ねぎ)の初の展覧会が、2019年8月17日(土)から9月1日(日)まで、東京・池袋サンシャ...
マンガ・アニメ
2019/5/27
『名探偵コナンと平成』(さやわか/コアマガジン) 1994(平成6)年から『週刊少年サンデー』(小学館)にて連載が開始されている『名探偵コナン』(青山剛昌/小学館)...
マンガ・アニメ
2019/4/30
『私の初めて、キミにあげます。』(西沢5ミリ/KADOKAWA) めちゃくちゃかわいい女の子が、ナゼかおれにだけ、グイグイくる…。そんな夢のようなシチュエーションを、...
マンガ・アニメ
2019/3/18
『不倫サレ日記。結婚9年目で33歳子なし兼業主婦が不倫されてみた』(ななしなあめ子/KADOKAWA) 「不倫は文化だ」などという迷言が飛び出したのはどれくらい前だっ...
マンガ・アニメ
2019/1/20
『モディリアーニにお願い』(1~3巻) ●あらすじ● 東北の山中の小さな美術大学。壁画の千葉、日本画の本吉、洋画の藤本は、学年にたった3人だけの男子生徒。彼らは喜びや焦...
今月のプラチナ本
2018/12/6
『魔女は三百路から』(原田重光:原作、松本救助:作画/白泉社) 恋愛は、一度遠のくと臆病になってしまい、なかなか踏み出せなくなってしまうもの。さらに、年齢を重ねていくと...
マンガ・アニメ
2018/11/21
「うちの子は発達障害かもしれない…」そんな悩みをひとりで抱えている親御さんは、けっこう多いようです。発達障害のあるお子さんの場合、人づきあいや時間管理、集中力や感情のコン...
出産・子育て
2018/10/19
TwitterなどのSNSが日常に溶け込んだことで、友人同士はもちろんのこと、作家とファンの距離感も以前に比べてグッと近づいたかもしれません。 SNSを通して、つらくて眠...
エンタメ
2018/6/9
『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』、そして人間界とバケモノの世界を描き、大きな反響を呼んだ2015年公開の『バケモノの子』――。 次々と大ヒッ...
エンタメ
2018/5/26
「映画クレヨンしんちゃん」は毎年ゴールデンウィークに公開される定番アニメ映画。親子で楽しく笑える感動映画として毎年大ヒット中だ。 その第26弾となる『映画クレヨンしんち...
マンガ・アニメ
2018/3/23
まさに、待望のソロデビューである。『マクロスΔ』のフレイア・ヴィオン役、そして戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のエース・ボーカルのひとりとして活躍を繰り広げてきた声優、...
マンガ・アニメ
2018/1/23
『映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-』公開中、松竹配給 (C)虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会 1月6日に公開された、...
マンガ・アニメ
2018/1/10
『じけんじゃけん!』(安田剛助/白泉社) ミステリーフリークにとって、奇想天外なトリックや予測不可能な犯人といったギミックは知的好奇心を満たすスパイスのようなもの。それ...
マンガ・アニメ
2018/1/9
『けものフレンズ』から始まり、『メイドインアビス』『月がきれい』『プリンセス・プリンシパル』『少女終末旅行』など、力作が揃った2017年アニメ。それらをゆっくりと振り返る...
マンガ・アニメ
2018/1/5
『エロマンガ表現史』(稀見理都/太田出版) 近年盛んになってきたマンガ研究の流れの中で、エアポケットのように取り残されてきたのが「エロマンガ研究」だ。エロマンガ批評家・...
マンガ・アニメ
2018/1/3
年末年始のお休み、何をするか決まっていますか? わざわざ外に行くのも面倒だし、実家に帰る予定もない……とくれば、やることなんて一つしかないですよね。そうです、少女漫画を...
マンガ・アニメ
2017/12/31
アニメ作品が生まれるに連れ、加速度的に増えるアニメソング、通称アニソン。2017年はテレビアニメだけでも200本以上の新作が登場したため、オープニングやエンディングだけ...
マンガ・アニメ
2017/12/30
2017年もたくさんの新アニメが生まれました。今年も毎クール50本近くの新作が登場、さらに映画館で上映されるアニメも多く、アニメファンとしては大満足の1年だったのでは?...
マンガ・アニメ
2017/12/29
百合の世界に興味が出てきた人に、入門にぴったりの5作品をご紹介。さまざまなタイプの作品が取り揃う百合専門誌『コミック百合姫』の人気作から厳選しました。梅澤佳奈子編集長の...
マンガ・アニメ
2017/12/25
百合を愛するお姉さまたちに、その魅力を語り合っていただく座談会。前編では、百合にハマったきっかけや、制服の魅力について盛り上がりました。後編は、同居もの作品、百合とBLの...
マンガ・アニメ
2017/12/24
「ときめき百合入門」特集のために、日頃から百合作品に親しんでいるお姉さまたちにお集まりいただき、楽しみ方や魅力をお伺いしました。話題は百合への愛、好きな作品にとどまらず、...
マンガ・アニメ
2017/12/22
『クジラの子らは砂上に歌う』(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ) 「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会 10月に放送をスタートし、12月半ばの今まさに佳境を迎...
エンタメ
2017/12/17
『逝けないカノジョのお手伝い 1』(中原開平/白泉社) なかなか友達ができない……。学生時代、このような悩みを抱いた人は少なくないと思う。いまでこそ「コミュ障」という言...
マンガ・アニメ
2017/12/8
『citrus』(サブロウタ/一迅社) 純情ギャルの藍原柚子(あいはら・ゆず)×黒髪ビッチの生徒会長・藍原芽衣(あいはら・めい)。正反対の二人は一つ屋根の下に住む義理の姉...
マンガ・アニメ
2017/12/8
『さぎ師たちの空』(那須正幹/ポプラ社) 弟を溺愛し可愛がってくれる、やさしいお姉ちゃん。そんな姉を所望する男子諸君に、夢のようなマンガが登場した。それが『双葉さん家の...
マンガ・アニメ
2017/9/1
『信長の忍び』12巻(重野なおき/白泉社) 「ヤングアニマル」で連載中の“重野なおき”による4コマ漫画『信長の忍び』の最新コミックス第12巻が、2017年8月29日...
マンガ・アニメ
2017/8/29
「今、一番画力を無駄遣いしている作家No.1」といわれる“涼川りん”の漫画『あそびあそばせ』最新コミックス第4巻が、2017年8月29日(火)に発売される。 同作は、...
マンガ・アニメ
2017/8/29
ドラえもんの生みの親、藤子・F・不二雄先生との思い出を綴った感動の実録マンガ『ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~』(むぎわらしんたろう/小学館)を刊行したむ...
マンガ・アニメ
2017/8/29
『筋トレ社長』(KADOKAWA) 「Testosterone」とは男性ホルモンの一種……ではなく、Twitter上で圧倒的人気を誇るカリスマ社長のアカウント名だ。本名も...
マンガ・アニメ
2017/8/29
『映画大好きポンポさん』(MFCジーンピクシブシリーズ/KADOKAWA) “創作”の狂気と感動を映画作りを通して描く痛恨サクセスエンタメWeb漫画。コミックス発売と同時...
マンガ・アニメ
2017/8/28
1
2
「ナミには素直なサンジに笑った」 ローとにらみ合いを始めたサンジに爆笑の声続出!【アニメ「ONE PIECE」913話】
3
「なんだか不穏な展開になってきた」『マガジン』2・3合併号、巻頭カラーの『七つの大罪』で明かされたマーリンの目的に驚きの声
4
5
「史上最高の盛り上がり」 ボルトとナルトが力を合わせた大迫力のバトルシーンが映画並と評判【アニメ「BORUTO」135話】
ヨシタケシンスケ初の完全読本! 創作の秘密もたっぷり詰まった『ものは言いよう』
大人が飛びつく「読むとイライラが消える絵本」とは? 幼児版アンガーマネジメント“ガストンの呼吸セラピー絵本”がヒット
ヨーグルトを食べてもお腹を壊す…それは「SIBO」かも!? カリスマ医師が解説する腸を整える教科書
1日に15億件の注文。中国のネット通販大手・アリババはなぜここまで大きくなったか?
【定番アイテムをセンスよく見せるコツ】Instagramフォロワー31万人超の人気イラストレーターによるおしゃれバイブル!
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」
インタビュー・対談
ヨシタケシンスケ初の完全読本! 創作の秘密もたっぷり詰まった『ものは言いよう』
レビュー
『ONE PIECE』に迫る勢い! 女子小学生が夢中の漫画『ねこねこ日本史』は、卑弥呼も坂本龍馬もみんな猫! 2020年2月に映画も公開
インタビュー・対談
ブクガ、覚醒。3rdアルバムリリース直前、それぞれの想い――Maison book girl個別インタビュー①(井上唯編)
インタビュー・対談
うまくやっているようで、幸せとはいえない現代の人たちに。アニメ『ぼくらの7日間戦争』村野佑太監督×大河内一楼さんインタビュー
レビュー
江戸時代の「御触書」にあった意外な内容は? 生々しい庶民の暮らしが浮き彫りに!