今まさに公開中の映画『ミッドナイト・バス』、宝塚歌劇団によって舞台化された『カンパニー』(東京宝塚劇場にて5/6まで上演中)、NHKでドラマ化された『四十九日のレシピ』...
文芸・カルチャー
2018/3/31
『小泉今日子書評集』(小泉今日子/中央公論新社) 茶化すつもりで読み始めた書評集に、完全に吸い込まれてしまった。著者は小泉今日子。タイトルは『小泉今日子書評集』(中央公...
エンタメ
2018/3/10
『小泉放談』(小泉今日子/宝島社) 今、小泉今日子は何を思うのか。2月初旬、公式サイトで行われた、所属事務所からの独立と、俳優・豊原功補との不倫の発表。報道陣の取材に対...
エンタメ
2018/2/17
『小泉放談』(小泉今日子/宝島社) 「なんてったってアイドル」。これは小泉今日子が“アイドル”時代にリリースした楽曲のタイトルである。“アイドル”とは何者か、“アイドル”...
エンタメ
2018/1/2
『プレジデント ウーマン』2018年1月号(プレジデント社) 年末年始の帰省や旅行の移動時間、ちょっとした休暇の合い間に読み直したい名著218を紹介する『プレジデント ...
エンタメ
2017/12/26
『小泉放談』(小泉今日子/宝島社) 小泉今日子が人生の先輩との対談を通してオンナの生き方を考える、『小泉放談』が2017年12月6日(水)に発売された。 同書は、...
エンタメ
2017/12/16
『なでし子物語』(伊吹有喜/ポプラ社) さみしさは、怖れや不安に起因する。自分はひとりぼっちなのだと怯える心に、先の見えない未来への不安が巣食ったとき、その寄る辺なさに震...
文芸・カルチャー
2017/9/8
小泉今日子の歴代シングルを3枚組50曲で完全網羅した『コイズミクロニクル~コンプリートシングルベスト 1982-2017~』(ビクターエンタテインメント)。その初回限定...
エンタメ
2017/5/26
『コイズミクロニクル~コンプリートシングルベスト 1982-2017~』 (初回限定盤プレミアムBOX) 小泉今日子の歴代シングルを3枚組50曲で完全網羅した『...
エンタメ
2017/5/26
『コイズミシングル~小泉今日子と50のシングル物語』 『なんてったってアイドル』で新時代のアイドル像を作り出し、90年前後には近田春夫とのタッグでハウスミュージック...
音楽
2017/5/17
『藤子・F・不二雄大全集 中年スーパーマン左江内氏/未来の想い出』(藤子・F・不二雄/小学館) 『ドラえもん』でおなじみの日本を代表する漫画家、藤子・F・不二雄のヒ...
エンタメ
2016/11/6
『黄色いマンション 黒い猫』(小泉今日子/スイッチ・パブリッシング) 1982年にデビューし、“なんてったってアイドル”時代を経て、現在は女優として活躍する小泉今日子。彼...
文芸・カルチャー
2016/5/16
『小泉今日子はなぜいつも旬なのか(朝日新書)』(助川幸逸郎/朝日新聞出版) いつの時代も、気が付くとイイ感じのポジションに収まっている。正確に言うと、「ポジションに収ま...
芸能
2016/1/28
『小雨日記』(小泉今日子/角川マーケティング) NHKで毎朝放送されている連続テレビ小説『あまちゃん』が久しぶりに20パーセントを越える高視聴率を記録するなど人気だ...
芸能
2013/4/29
今年でなんとデビュー30周年を迎える小泉今日子。明日、11月2日(金)の21時からスペシャル版が放送されるドラマ『最後から二番目の恋』も好評を呼び、映画に舞台と大活躍...
芸能
2012/11/1
湊かなえ×小泉今日子×黒沢清による極限エンターテイメント ベストセラー作家・湊かなえの原作を小泉今日子をはじめとする豪華女優陣を主演に迎えて連続ドラマ化した『贖罪』。今...
ピックアップ
2012/8/24
本年度モントリオール世界映画祭イノベーションアワードを受賞した映画『アントキノイノチ』(11月19日より公開 配給/松竹)をはじめ、ドラマ、CMなどで幅広く活躍する榮...
芸能
2011/11/18
ヨシタケシンスケ初の完全読本! 創作の秘密もたっぷり詰まった『ものは言いよう』
大人が飛びつく「読むとイライラが消える絵本」とは? 幼児版アンガーマネジメント“ガストンの呼吸セラピー絵本”がヒット
ヨーグルトを食べてもお腹を壊す…それは「SIBO」かも!? カリスマ医師が解説する腸を整える教科書
1日に15億件の注文。中国のネット通販大手・アリババはなぜここまで大きくなったか?
【定番アイテムをセンスよく見せるコツ】Instagramフォロワー31万人超の人気イラストレーターによるおしゃれバイブル!
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」
インタビュー・対談
ヨシタケシンスケ初の完全読本! 創作の秘密もたっぷり詰まった『ものは言いよう』
レビュー
『ONE PIECE』に迫る勢い! 女子小学生が夢中の漫画『ねこねこ日本史』は、卑弥呼も坂本龍馬もみんな猫! 2020年2月に映画も公開
レビュー
大人が飛びつく「読むとイライラが消える絵本」とは? 幼児版アンガーマネジメント“ガストンの呼吸セラピー絵本”がヒット
インタビュー・対談
うまくやっているようで、幸せとはいえない現代の人たちに。アニメ『ぼくらの7日間戦争』村野佑太監督×大河内一楼さんインタビュー
レビュー
江戸時代の「御触書」にあった意外な内容は? 生々しい庶民の暮らしが浮き彫りに!