『ぴたっとへんしん プレタングラム のりもの』(かしわらあきお/岩崎書店) 『ぴたっとへんしん プレタングラム どうぶつ』(かしわらあきお/岩崎書店) 最近は、小...
出産・子育て
2018/11/9
山奥で暮らす鬼が、ふいに思いついた。「そうだ、よめを もらうべ!」しかし、やってきたお嫁さんは、家事を一切せず、ご飯を食べては寝てばかり。たまらなくなった鬼は、村へ返そう...
井上よう子
2013/12/1
からだは ぬめぬめ ふにふに。どんどん ニョキニョキ仲間がふえる、なめこたち。そとからきこえる歌声に誘われて、森のおくへ行ってみると——。大人気アプリが絵本に! 白なめこ...
Beeworks/SUCCESS
2013/10/28
三十余年にわたって愛され続けているロングセラー絵本「はれぶた」シリーズの最新刊。たまちゃんは、おふろやしんぶんやはみがきなど、日常のあらゆる場面から出現するぶたを見つける...
はれたまたまこぶた
2013/10/1
「本当にあったことを自由に書きなさい」と先生に言われた小学生のぼくは、地上の大きな裂け目を修理する不思議なかめくんのことを書こうと決めた——。現実とは何かが違う不思議な世...
かめくんのこと
2013/9/10
スキップをしながら、おさんぽをしていた、ぷうちゃん。ころんで、「ぷ」のちいさいマルをおっことして、ふうちゃんになってしまいました。マルを、はやく、さがさなくっちゃ——。人...
たんじあきこ
2013/7/5
あわてんぼうさちゃんは動物たちのパパとママに卵を届けます。ところが、あひるさんの卵からわにさんが、かめさんの卵からぺんぎんさんが生まれちゃった! ほんとのパパとママはどこ...
あわてんぼ うさちゃん
2013/3/6
「怪談えほん」シリーズ(岩崎書店)の刊行を記念して、宮部みゆき、京極夏彦、東雅夫の3名によるトークイベントが8月8日(水)に東京・新宿の紀伊國屋サザンシアターで開催され...
文芸・カルチャー
2012/7/21
牛ばかりの「おうしげきだん」がまちにやってきました。座長は雄牛のクレマタ、看板女優は雌牛のカルメンモウ。情熱的な舞台に観客は大喜び、まちをあげてのショーとなります。ビビッ...
おうしげきだん
2012/7/6
岩崎書店から刊行されている、怪談えほんシリーズ『いるの いないの』(京極夏彦/作 町田尚子/画 東雅夫/監修)の発売を記念して著者らによるトークショーが行われる。 (さ...
文芸・カルチャー
2012/5/16
岩崎書店から発行されている、本格的な怪談を子どもに届けようと企画された「怪談えほん」。全5巻完結を記念して東京・青山にて原画展が開催される。 (さらに…)
文芸・カルチャー
2012/3/16
大きくなったら何になる? 森のこぐまはうさぎの真似をしたり、はりねずみの真似をしたり忙しい。でも、おかしなかっこになって笑われてしまう……。みんな違ってちょうどイイ! 世...
おはよう ぼくだよ
2012/2/6
13歳の少年セオの親友・エイプリルが寝室から失踪し、物語は急展開する。セオは彼女を救うべく事件を追い始めるが、川から死体が発見されたりと謎だらけ。その真相とは? 『依頼人...
ジョン・グリシャム
2012/2/6
世界的宇宙物理学者ホーキングが、物語の力で子どもの心に科学の種をまこうという意図で作家の娘とともに世に送り出した三部作の完結編。少年ジョージの冒険譚を楽しみながら、ブラッ...
スティーヴン・ホーキング
2011/11/5
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10