発売から6年経った今、累計発行部数200万部を突破した大ベストセラー『嫌われる勇気』。アドラー心理学を解説し「嫌われることを恐れない」「ありのままの自分を受け入れ…
ビジネス
2020/4/6
グーグル日本法人元社長の辻野晃一郎による、『週刊文春』の人気ビジネスコラム連載が待望の単行本化。『「出る杭」は伸ばせ! なぜ日本からグーグルは生まれないのか?』…
ビジネス
2017/1/11
『メンズファッションの解剖図鑑』 (MB/エクスナレッジ) 話題沸騰の超人気バイヤーが読み解く、おしゃれの「ルール」と「方程式」。日本人に適したおしゃれの理論がやさ…
暮らし
2017/1/8
年収がアップする20代は「知りません」を言わない!? 20代の「人生の武器」の磨き方100を収めた『20代で身につけるべき「本当の教養」を教えよう。』が2016年12月6日(火…
ビジネス
2017/1/2
女性の運命は靴で変わる。あなたの人生を変える7色の靴の選び方を教えてくれる『すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる』が、2016年12月12日(月)に発売された。 女性は…
暮らし
2017/1/2
2017年1月2日(月)と3日(火)に行われる「第93回箱根駅伝」。2016年12月に行われた記者発表会で、3連覇がかかった青山学院大学の原晋監督から、注目の作戦名「サンキュ…
スポーツ
2016/12/29
朝4時に起きる「ヨジラー」急増のきっかけを作った「朝活の第一人者」が実践する、早起きで毎日を輝かせる方法『朝の余白で人生を変える』が2016年11月25日(金)に発売さ…
暮らし
2016/12/18
全世界500万ビューの“ビジネスあるあるブログ”が遂に書籍化。元Google社員の爆笑会議術を紹介する『会議でスマートに見せる100の方法』が、2016年12月8日(木)に発売され…
ビジネス
2016/12/14
『人間の分際(ぶんざい)』(曽野綾子/幻冬舎) この夏出版された、曽野綾子の『人間の分際(ぶんざい)』(幻冬舎)が、20万部を超えるベストセラーとなった。作家歴60…
ビジネス
2015/9/18
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
レビュー
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
ニュース
第164回芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』、直木賞は西條奈加『心淋し川』に決定!
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
インタビュー・対談
【2021年本屋大賞にノミネート!】「町の図書室」で『ぐりとぐら』を薦められて…!『木曜日にはココアを』の青山美智子さんが贈る最新お仕事小説が、私たちの心の疲れをほぐす!【前編】
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク