事実は小説よりも奇なりというが、実際に経験したものにしか分からないエピソードや心情が描かれたコミックエッセイだからこそ心が掴まれることがあるだろう。また、社会的にも関心...
マンガ・アニメ
2018/5/12
『お前はまだグンマを知らない』群馬テレビ、GYAO!、アニマックスにて放送中 (C)井田ヒロト・新潮社/お前はまだグンマを知らない製作委員会 http://omagun....
マンガ・アニメ
2018/5/11
『まりこさんの恍惚ごはん』(酉川宇宙/白泉社) 「食事」は人生の喜びだ。多くのグルメ漫画は、いかにその食べ物が美味しそうか、絵やセリフ、モノローグ、表情などで表現する。「...
マンガ・アニメ
2018/5/7
『タイムスリップオタガール』(佐々木陽子/フレックスコミックス) 誰しも一度は「あの頃に戻りたい」なんて思い出にふけることがあるのではないだろうか。今の経験を持ったまま...
マンガ・アニメ
2018/5/7
『レンタルおにいちゃん』(一色箱/スクウェア・エニックス) 『レンタルおにいちゃん』(一色箱/スクウェア・エニックス)と聞いて想像したのは、イケメンが現れておにいちゃん的...
マンガ・アニメ
2018/5/6
『おじいちゃんしなない』1巻(まどろみ太郎/リブレ) 2018年4月23日(月)に、まどろみ太郎のラブコメディ『おじいちゃんしなない』のコミックス1巻が発売された。...
マンガ・アニメ
2018/5/6
『生まれてくれてありがとう 目と鼻のない娘は14才になりました』(倉本美香/小学館) 大切な我が子に産まれつき障害があったら、親は何をしてあげられるのだろう。『生まれて...
出産・子育て
2018/5/6
『わたし、定時で帰ります。』(朱野帰子/新潮社) 「働き方改革」ということばをよく耳にする。労働力不足、長時間労働、正規・非正規社員の格差…こうした問題が解決されなければ...
文芸・カルチャー
2018/5/2
『流星の絆』(東野圭吾/講談社) 星降る夜に何を願おうと、それを叶えるのは流星ではなく、本人たちの決意だ。 「大人になったら、三人で、犯人探して復讐しような」。何者かに...
文芸・カルチャー
2018/5/1
『高校生ワーキングプア「見えない貧困」の真実』(新潮社) 現代日本で貧困家庭が深刻な問題になっている。このように誰かが訴えると、以下のような反対意見が集まってくるのが定...
社会
2018/4/30
『人生が整う 家事の習慣』(本間朝子・藤原千秋・河野真希:監修/西東社) 「私の家事、本当にこれでいいのかな?」と思うことはないだろうか? あるいは「なんだか常に家事に追...
暮らし
2018/4/30
『闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑皮さん』(真鍋昌平:原作、山崎童々:作画/小学館) 10日で5割の超暴利闇金を営むウシジマくんの日常を描く、ダーク過ぎるピカレスク作品...
マンガ・アニメ
2018/4/29
『幸福について(講談社まんが学術文庫)』(ショーペンハウアー:原作/講談社) 4月16日、女子中学生が友人宅から1000万円を盗み、同級生に配った容疑で逮捕された。筆者...
暮らし
2018/4/28
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2018年4月22日(日)に放送された「ゲゲゲの鬼太郎」第4話に、妖怪・山じじいが登場。大暴れして鬼太郎たち...
マンガ・アニメ
2018/4/28
多くの芸能人のパーソナルトレーナーとして信頼されるクロスフィットトレーナー・AYA。自身初のレシピ本『AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!』が2018年4月19日...
健康・美容
2018/4/26
『ヲタクに恋は難しい』5巻(ふじた/一迅社) アニメ「ヲタクに恋は難しい」の第2話が2018年4月19日(木)に放送された。今回は先輩カップル・小柳花子と樺倉太郎の...
マンガ・アニメ
2018/4/25
『今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~』(ポレポレ美/ぶんか社) 『今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~』(ポレポレ美/ぶんか社)は、...
恋愛・結婚
2018/4/25
『使える動詞だけ覚えなさい! 英会話フレーズ700』(伊藤太・Gary Scott Fine/西東社) 日本には、英検1級を持っていたり、TOEICで700点超の高得点...
暮らし
2018/4/24
『株の暴騰が始まった!』(朝倉 慶/幻冬舎) 「戌(いぬ)笑う」とは相場が活気づくことをいう相場格言である。今年2018年はまさに戌年。今年最初の取引では日経平均741円...
暮らし
2018/4/24
『この問題、とけますか?』(吉田敬一/大和書房) 読者は論理クイズや頭を使ったパズルがお好きだろうか? 私は大好きだ。論理クイズを見かけたら何分もかけて考え込む。そ...
エンタメ
2018/4/22
『真実 梶芽衣子』(梶芽衣子/文藝春秋) 元祖クールビューティーと言えば、梶芽衣子を差し置いては語れない。 あのタランティーノ監督が、念願かなって梶芽衣子にインタビュ...
エンタメ
2018/4/21
死ぬ前に「ありがとう」と言わせたい――毒親を捨てるか関わるか葛藤に苦しみながら介護する子に迫った『毒親介護』
AIロボットとの対話を通して気がつく、自らの生きる道――驚きと喜びと感動に充ちた結末に、涙腺決壊!『あの冬、なくした恋を探して』レビュー
「宇多田ヒカル」「PHS」…ノストラダムスの大予言の“1999年”を舞台に、 『ベルリンは晴れているか』の著者が描いた青春ミステリーの傑作!
シワやたるみに本当に効果が期待できる美容成分とは? 美容化学者&コスメ開発者が綴る、美肌成分事典が登場
『異種族レビュアーズ』原作者とクール教信者の最強タッグ!『平穏世代の韋駄天達』2巻に「やっぱりめちゃくちゃ面白いな!」
「忙しい」を言いかえるなら? ダメ営業をトップ営業に変えた「言いかえ」テク
無印・ユニクロ・GAPといったプチプラからマノロなど憧れブランドまで…買ってよかった「コスパのいい服」