『ラブホの上野さん』実写ドラマ化決定に「これは大変だw 面白いことになりそう」と期待の声
公開日:2016/9/1
Twitterで話題のラブホ従業員・上野さん原案の人気恋愛指南漫画『ラブホの上野さん』が実写ドラマ化されることが明らかになった。これには「マジ!? 確実に面白くなると思うww」「Twitterもマンガも面白いし、実写化とか最高すぎるだろ!」と大きな話題を呼んでいる。
『ラブホの上野さん』とは、2014年ごろTwitter上に突如出現し、ラブホテルや恋愛にまつわるツイートを行うアカウント「上野 ラブホスタッフ」(@meguro_staff)の内容を原案に描かれた人気マンガだ。物語は、ラブホテル「五反田キングダム」のスタッフとして働く上野さんが、恋や性の問題で悩む男女にアドバイスを与え、ラブホテルに来てもらおうと奮闘するコメディー漫画。
時には女性に「磨けば光る男性」の見極め方を指南したり、時には奥手の男性に女性をラブホテルに誘う方法を助言したりする。きわどいながらも実用性のある内容に、読者は「笑って読んでるけど、これかなり勉強になる!」「上野さんが真剣にラブホテルにお客さんを呼ぼうと頑張ってる姿が微笑ましい」「下ネタ満載かと思ったらかなり使えそうな恋テクが満載でびっくり!」「上野さん良いキャラしてるわ~。真面目にお客さん呼ぶために頑張ってんのがいいね」と大好評。
原案となっているTwitterアカウント「上野 ラブホスタッフ」では、ラブホテルにまつわる豆知識や、現実の恋に悩む人々にアドバイスを与えている。丁寧な言葉で綴られる意外なラブホ事情、ためになる恋のアドバイスが大きな反響を呼び、フォロワーは19万人を突破する人気ぶり。では、ここで実際に上野さんのツイートをご紹介しよう。
「『何もしないから』と言ってホテルに連れ込む方がおりますが、オススメいたしません 何故ならば、『何もしないって言ったじゃん』とホテルで女性に断る理由を与えてしまうからで御座います なのでホテルに入る前に『本当に何もしなかったらビビる?』のようなフォローを入れると良いかと思います」
「先日、お支払いの際に『10万円貯まる貯金箱』でお会計をされた方がいらっしゃいました。 『貯まったらまた来るね』というそのお客様が次にいらっしゃるのは恐らく9月。失礼ながらシフトを調整して私の日にならないようにしたく思います。もう207枚もの硬貨を数えたく御座いません」
「ラブホに入ってから部屋に入るまでの間にキスやハグをすることは、ムードを作るという意味で重要かと思います。なお見るつもりは御座いませんが防犯上の理由で廊下に監視カメラが付いておりますのでエレベーターがお勧めで御座います」
ラブホ従業員ならではの他では聞けない出来事や、あるあるネタ、ラブホに入る際に役に立つ情報などが丁寧な文体で書かれているツイートに「上野さんがすごい真面目なのがツボ」「ラブホエピソード面白すぎる! あけっぴろげに人に聞けないからすごい読んじゃう」と絶賛の声が上がっている。また中には「上野さんのおかげで、初めてのラブホにスムーズに入ることができました!」と、実際に情報が役立ったという声も…!
そんな上野さんの実体験や、働きながら学んだ恋愛テクニックが漫画として楽しく読める『ラブホの上野さん』。2016年8月23日(火)に発売されたコミックス第4巻の帯に「実写化決定!」の文字が躍ると、ファンからは「ヤッターー! かなり楽しみ! 突き抜けてほしい」「これは大変だw 面白いことになりそう」「ビックリ! これ絶対視聴率高いだろうね、他にこんなドラマないもの!」と喜びと驚きの声が上がった。また、4巻の帯には上野さんのイラストと共に「私を演じるのはイケメン俳優に限ります!」というセリフが書かれてあるため、上野さん役にお気に入りの俳優をリクエストする声も聞かれる。
放送開始時期やキャスト、スタッフなどはまだ明らかにされていないが、Twitterや原作がこれだけ面白ければドラマにも自ずと期待が高まるというもの。最新4巻を楽しみつつ、上野さんを演じるイケメン俳優の続報を待とう!
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
古賀史健「読書はさみしい作者とさみしい読者がつながる行為」。“書く/読む”を通して「ひとりの時間づくり」を勧める理由【『さみしい夜のページをめくれ』インタビュー】
-
レビュー
「子どもの想像がどこまでも広がる」お母さんをさがし、空や街に飛び出す“さかなのきょうだい”の絵本。「4・4・5」のリズムで読み聞かせ【書評】
PR -
ニュース
クレヨンしんちゃんの「食」をテーマにした体験型店舗がオープン!野原家の門扉やふたば幼稚園など、世界観を再現したエリアも
-
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR -
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/3 13:30-
1
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
-
2
ウマ娘 シンデレラグレイ 20 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
-
3
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/3 14:00 楽天ランキングの続きはこちら