KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:イラスト

'イラスト'タグの記事一覧(13件)

  • レビュー

    「ヌン活」にも役立つ!本格的な紅茶の淹れ方から、ドレスの歴史まで。“お嬢さま”に近づくための、ときめきが詰まった教養図鑑【書評】

     スイーツがたくさんのった三段トレイ、紅茶の香りが漂うティーカップ。ホテルやカフェで楽しむアフタヌーンティーは、日常を忘れさせてくれる特別な時間だ。けれど、カ…

    暮らし

    PR 2025/8/29

  • レビュー

    『その本は』待望の続編! 又吉×ヨシタケのドリームコンビが今度は「お題」対決へ――ヨシタケ作品には登場しそうにないキャラも出現!?【『本でした』書評】

     芸人で作家の又吉直樹氏と、絵本作家のヨシタケシンスケ氏がタッグを組んだ書籍『その本は』(ポプラ社)。ふたりの男が世界中の「めずらしい本」を探し、その内容を王…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/8/26

  • レビュー

    犬好きの著者が捧げる、全犬への賛美。犬への愛を温かなイラストと詩で綴る『犬たちの詩』【書評】

    『犬たちの詩』(のい(noigashira)/KADOKAWA)は、犬好きの著者による「犬への愛情」を表現したイラストと詩がまとめられた詩集である。  犬への愛を惜しみなく綴…

    マンガ

    2025/8/22

  • ニュース

    第一園芸が運営する「花毎」の人気連載『二十四節気の花絵』が書籍化!72の花絵と花ことばを収録

     第一園芸のオウンドメディア「花毎(はなごと)」の人気連載「二十四節気の花絵」を書籍化した『銅版画で愉しむ 二十四節気の花ことば 英訳付き』が2025年7月17日より…

    文芸・カルチャー

    2025/8/18

  • ニュース

    キューライス作品のすべてが詰まった「キューライス万博」が、松屋銀座で開催中「17歳の時に作ったものをまさか銀座で展示していただけるとは」【内覧会レポート】

     漫画・イラスト・絵本・アニメーションで数々の作品を世に送り出しているアーティスト、キューライスさんの作品展「キューライス万博『Q‑RAIS EXPO』」が、2025年7月23…

    文芸・カルチャー

    2025/7/31

  • レビュー

    「とにかく癒される」と話題沸騰中! 思い切り泣けなくなった大人のあなたへ――猫とペンギンの温かな友情から学ぶ“私の労わり方”【書評】

     休んでいるはずなのに、心や体が軽くならない。忙殺される日常の中で、そう心が悲鳴を上げた時、ぜひ手に取ってほしい本がある。それは、いま話題沸騰中のメッセージブ…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/7/3

  • ニュース

    人気イラストレーター・たなかみさきが描く 365日のワンシーン・イラスト集『日読み』が発売

     株式会社トゥーヴァージンズは、たなかみさき著『日読み』を発売する。  飾らない日常と人々のワンシーンを描く人気イラストレーター・たなかみさきさん。ストーリ…

    暮らし

    2025/7/2

  • レビュー

    桜のつくも神が心を奪われたのは、人間の青年。桜の木が切り倒される前に彼女が願うこととは?【書評】

     大切にしていたはずの宝物や、それらに抱いていた愛着。大人になるにつれて手放してきた“なにか”を、日々の中でふと懐かしく思い出す瞬間はないだろうか。 『つくも神…

    マンガ

    2025/5/20

  • レビュー

    梅干しだって手作り。丁寧な暮らしをする「餓鬼」の、日々を楽しむ知恵とシュールな可愛さが癖になる!【書評】

    「丁寧な暮らし」昨今よく耳にするキーワードだ。忙しない日常の中で立ち止まり、自分の時間を大切にすることは、心を豊かにしてくれる。だが、そんな丁寧な暮らしを楽し…

    マンガ

    2025/5/17

  • レビュー

    イラストレーター・Spinの3冊目の画集はまるでRPG。主人公「僕」の旅を追うように読み進める『そんな悲しみなら連れていけ』【書評】

     SNSなどで発表する幻想的な作品で人気のイラストレーター・Spin氏の3冊目となる作品集『そんな悲しみなら連れていけ』(KADOKAWA)は、ただ美しいイラストを楽しむだけ…

    文芸・カルチャー

    2025/5/4

  • レビュー

    電車で隣のおばあさんにもたれ、居眠り。しばらくすると、ガマンの限界がきて…!? 圧倒的な「楽しい!」がぶつけられた異色の個性派コミックエッセイ【書評】

     マンガを描く人は絵が上手い。イラストを仕事にする人も絵が上手い。そんな誰もが持つ常識を、パワフルかつエネルギッシュにぶち壊すマンガ。それが『カッラフルなエッ…

    マンガ

    2025/2/17

  • レビュー

    刺激強めなディープエロの世界に抱腹絶倒!岩井志麻子×西原理恵子のエッセイ&イラスト集『サイバラ志麻子 悪友交換日記』【書評】

     ホラー作家であり、歯に衣着せぬエロスの女王として知られる岩井志麻子さん。そしてその岩井さんと同い年で30年来の親友である漫画家の西原理恵子さん。  このほど、…

    小説・エッセイ

    PR 2025/1/29

  • レビュー

    うさぎが鼻をヒクヒクさせているときの気持ちは? 一緒に暮らすうさぎの「幸せ」を最大化する方法を学べる1冊【書評】

     うさぎの一挙一動、愛らしいそのしぐさを眺めているだけで、飼い主は幸せになれるものですよね。人はうさぎに幸せにしてもらっている……。では、うさぎにとっての「幸せ…

    暮らし

    PR 2025/1/23

  • 過去の記事をもっと見る