KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:受験

'受験'タグの記事一覧(10件)

  • レビュー

    「こんなん手の運動やん」と暇つぶしに問題集。 京大卒・佐川恭一が、周囲にいた学歴厨の天才たちを綴った『学歴狂の詩』【書評】

     学歴に対して強いこだわりを持ち、学歴を他人の評価の基準にする、いわゆる「学歴厨」。一般に東大、京大、早慶出身者の高偏差値難関大学出身者に多いといわれるが、炎…

    文芸・カルチャー

    2025/5/24

  • 連載

    ガンダムマニアがセンター試験で大爆死。携帯に浪人のつらさを綴った詩集の名は「刻の涙」/学歴狂の詩③

    『学歴狂の詩』(佐川恭一/集英社)第3回【全3回】  滋賀県の片隅で神童ともてはやされた佐川恭一氏は、勘違いしたまま高学歴の道を歩んできた。その道程で出会ったのは…

    文芸・カルチャー

    2025/5/24

  • 連載

    「目指すは東大文一」と言い張る大物受験生。ノートに「apple」と書き続ける勉強法に驚愕する/学歴狂の詩②

    『学歴狂の詩』(佐川恭一/集英社)第2回【全3回】  滋賀県の片隅で神童ともてはやされた佐川恭一氏は、勘違いしたまま高学歴の道を歩んできた。その道程で出会ったのは…

    文芸・カルチャー

    2025/5/23

  • 連載

    「こんなんもう手の運動」大学受験で頭を使う問題はもうなかった。高校で出会った本物の天才/学歴狂の詩①

    『学歴狂の詩』(佐川恭一/集英社)第1回【全3回】  滋賀県の片隅で神童ともてはやされた佐川恭一氏は、勘違いしたまま高学歴の道を歩んできた。その道程で出会ったのは…

    文芸・カルチャー

    2025/5/22

  • 連載

    幼稚園児が扉の開いた大きな金庫を発見。閉めると自動でロックが掛かる金庫で…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑥

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第6回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/5/5

  • 連載

    正確な比率で描かれた部屋の間取り図に1.5cmの虫も描かれている…この虫が実際にいたら…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑤

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第5回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/5/4

  • 連載

    深夜の山中、毎分8kgの土を80分間掘った青年は全何kgの土を掘った? しかし彼はなぜそんなことを?/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編④

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第4回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/5/3

  • 連載

    アイドルのアンチグループオフ会に280名中15%が参加。会費20万円の総額は? というか金額設定の理由は?/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編③

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第3回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/5/2

  • 連載

    肝試しの後カバンの中に166本の髪の毛…友だち5人にも平等に恐怖を分けると1人何本? 割り切れない場合は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編②

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第2回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/5/1

  • 連載

    おりがみを25枚折る。1枚あたり1分45秒かかるとすると合計何分? そこから浮かび上がる真実は…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編①

    『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第1回【全6回】  算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった…

    暮らし

    2025/4/30

  • 過去の記事をもっと見る