KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:哲学

'哲学'タグの記事一覧(5件)

  • インタビュー・対談

    「哲学の一番偉いところは、『何もバカにしない』こと」“哲学対話”を続ける永井玲衣が考える“信頼と対話の関係”【『これがそうなのか』刊行記念インタビュー後編】

     2024年に第17回「わたくし、つまりNobody賞」を受賞した、哲学者・作家の永井玲衣さん。各地で行われる哲学対話をはじめとして、表現を通して戦争について対話する写真…

    小説・エッセイ

    2025/11/6

  • インタビュー・対談

    対話から生まれる信頼が、社会への信頼を育てる。「本に育てられた」永井玲衣が、他者の言葉を通して見る景色とは【『これがそうなのか』刊行記念インタビュー前編】

     2024年に第17回「わたくし、つまりNobody賞」を受賞した、作家・哲学者の永井玲衣さん。各地で行われる哲学対話をはじめとして、表現を通して戦争について対話する写真…

    小説・エッセイ

    2025/11/6

  • レビュー

    スペシャルティコーヒーの第一人者が「哲学」と「科学」でコーヒーを解く【書評】

     日本のスペシャルティコーヒー文化を牽引してきた業界のパイオニアである堀口俊英氏。近年は、還暦を超えてから東京農業大学で博士号を取得し、科学的手法によってコー…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/10/31

  • レビュー

    YouTubeチャンネル登録者数114万人! 吉本興業の人気芸人・はいじぃが綴る、自分らしく楽しく生きるコツ

     今の自分は10年前に思い描いていた自分になれているだろうか。このまま今の働き方を続けていって、10年後に自分は何者かになれるのだろうか。間違った道を歩いているの…

    文芸・カルチャー

    2025/8/26

  • レビュー

    アリストテレスは批判好きの嫌なヤツ? YouTuberネオ高等遊民が古代ギリシアの哲学者たちの人柄と想いをひもとく『ゆる古代ギリシア哲学入門 クセつよ逸話で学ぶ31人』【書評】

    『ゆる古代ギリシア哲学入門 クセつよ逸話で学ぶ31人(中公新書ラクレ)』(ネオ高等遊民/中央公論新社)は、古代ギリシア哲学を“逸話”の切り口から学べる哲学入門書だ。…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/8/7

  • 過去の記事をもっと見る