KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:親子

'親子'タグの記事一覧(39件)

  • 連載

    暑い日に汗だくで仕事から帰ってくるママへ。冷やしてあるのに心は温か/ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々②

    『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)第2回【全25回】  どんなに疲れて帰っても、家族の笑顔が癒してくれるからまた明日も頑張れる……

    マンガ

    2025/7/2

  • 連載

    惜しくも3回戦で敗退。父娘でしっかり準備して次のM-1へ!/親子漫才!⑪

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第11回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ…

    マンガ

    2025/7/1

  • 連載

    夜遅く、仕事で疲れて帰ってきたママを癒やす「おかえり」を伝える方法/ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々①

    『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)第1回【全25回】  どんなに疲れて帰っても、家族の笑顔が癒してくれるからまた明日も頑張れる……

    マンガ

    2025/7/1

  • 連載

    父娘で参加したM-1で、お客さんが笑ってくれた! 気になる結果は…?/親子漫才!⑩

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第10回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ…

    マンガ

    2025/6/30

  • 連載

    娘とお笑いコンビを組みたい! 1年拒否し続けた娘を説得した奥の手/親子漫才!⑨

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第9回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/29

  • 連載

    無理がたたって昏倒した父。1カ月の入院生活で蘇った思い/親子漫才!⑧

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第8回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/28

  • レビュー

    父親が認知症になり知った、厳しさの裏側にあった愛情と優しさ。苦悩と葛藤の中で変わっていく親子の関係をありのままに描く【書評】

     身内が認知症と診断されたとき、真っ先に押し寄せるのは戸惑いや不安だろう。認知症は単に記憶が曖昧になるだけでなく、感情や性格、行動のパターンが大きく変わるケー…

    マンガ

    2025/6/27

  • 連載

    自分1人で娘を育てる! 仕事と家事・育児を両立しようと父は奮闘するも…/親子漫才!⑦

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第7回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/27

  • 連載

    成績優秀な小学生からグレた中学生に。父の育った家庭環境/親子漫才!⑥

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第6回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/26

  • 連載

    娘が望んだのは、父とふたりの生活。家事スキルが低い父親との生活は?/親子漫才!⑤

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第5回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/25

  • 連載

    生活のすれ違いで顔を合わせられない父娘。さまざまな選択肢から、娘が選んだ生活の形/親子漫才!④

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第4回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/24

  • 連載

    夫婦関係の修復は不可能。離婚することを娘に伝えると…/親子漫才!③

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第3回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/23

  • 連載

    家族を養うため夢を諦めた父。しかしその直後、妻のある事実が発覚/親子漫才!②

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第2回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/22

  • 連載

    お笑いコンビを組む父娘。“ふたりの出会い”である、娘の誕生時のエピソードは?/親子漫才!①

    『親子漫才!』(池田57CRAZY(完熟フレッシュ):著者・原作、ぽぽこ:漫画/KADOKAWA)   第1回【全13回】 完熟フレッシュは、父(池田57CRAZY)と娘(池田レイラ)…

    マンガ

    2025/6/21

  • レビュー

    ママ活相手の女性が本当のママに。「私と一緒に…ママとやりたかったことやってみない?」血の繋がらない男女、その背徳の親子愛【書評】

     子どもにとって母親は非常に重要な存在である。安心と愛を与え、それらが成長の土台となる。幼い時から母親の存在を知らずに育ったのであれば、その存在を欲してしまう…

    マンガ

    2025/6/17

  • レビュー

    「パパは僕よりスマホのほうが大事なのかな」父親から愛されなかった子どもの“本音”『僕はお父さんが好きじゃない』【書評】

     親子関係に、これが正解だと言えるものはない。それでも、“親だから”、“子どもだから”と、どこかで期待してしまう気持ちは、きっと誰の心にも少なからずあるのだろう。 …

    マンガ

    2025/5/28

  • レビュー

    子育て経験ゼロの50代が父親デビュー! ふたり暮らしの感想を娘に聞いてみると【書評】

    『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』『父娘ぐらし それから 55歳まで独身だったマンガ家が8歳の娘と過ごした4か月間』(渡辺電機(株)/KADOKAWA)は…

    マンガ

    2025/5/27

  • 連載

    元ママ活相手が継母となりキッチンに。少年は憧れていた生活を手にする/アイノセンビキ⑩

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第10回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/21

  • 連載

    元ママ活相手が父と結婚して少年の“ママに”。ふたりきりで初めての夜/アイノセンビキ⑨

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第9回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/20

  • 連載

    元ママ活相手との生活が始まる。彼女が父と再婚した理由が明らかに/アイノセンビキ⑧

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第8回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/19

  • 連載

    再婚した父は単身赴任で海外へ。息子は元ママ活相手である女性とふたりきりに/アイノセンビキ⑦

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第7回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/18

  • 連載

    忘れられなかった“ママ”と突然の再会。父の再婚相手はかつてママ活で会った女性だった/アイノセンビキ⑥

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第6回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/17

  • 連載

    「私のことママって呼んで」。中学生男子がママ活相手の膝まくらで初めての耳かき/アイノセンビキ⑤

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第5回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/16

  • 連載

    エッチが目的じゃない。中学生男子がママ活を始めた理由を告白/アイノセンビキ④

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第4回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/15

  • 連載

    ママ活アプリで出会ったのは想像以上にキレイな女性。彼女の部屋に招かれて…/アイノセンビキ③

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第3回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/14

  • 連載

    一度だけでも母親のぬくもりを知りたい。年齢を偽りママ活アプリを使う中学生/アイノセンビキ②

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第2回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/13

  • 連載

    母親がいない中学生男子。母親の愚痴を言うクラスメイトを思わずにらむ/アイノセンビキ①

    『アイノセンビキ ~ママ活したらママができた話~』(さと:原作、じゃが:作画/KADOKAWA)第1回【全10回】 母親がいたらどうだったかな…。産まれると同時に母を亡くし…

    マンガ

    2025/4/12

  • レビュー

    怒ってばかりのママに「ぼく」が仕掛けたのは…? 親と子、お互いの気持ちがわかって、最後はギュッと抱きしめたくなる絵本【書評】

     子どもがまだ赤ちゃんだった頃、ママやパパは「手」を動かして赤ちゃんのお世話をしていた。子どもが自分で着替えや片付けをするようになると、今度は「おくち」を動か…

    文芸・カルチャー

    2025/4/6

  • レビュー

    高齢親が人身事故を起こして…。老害になりゆく親の変化を受け入れられない娘の葛藤を描く『わたしの親が老害なんて』【書評】

     周囲や社会に対し不適切な態度を取る高齢者を指した「老害」という言葉をご存じだろうか。『わたしの親が老害なんて』(西野みや子/KADOKAWA)は、老害になりゆく両親の…

    マンガ

    2025/3/19

  • レビュー

    不登校の子どもに親はどう向き合うべき? 雑談レベル別に解説する親子の信頼を高める方法

    「うちの子はどうして学校に行かなくなってしまったのだろう」——我が子が不登校になった時、親の不安はとても大きい。せめて子どもと話ができればいいが、会話をほとんど…

    暮らし

    PR 2025/2/27