KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:闘病

'闘病'タグの記事一覧(23件)

  • 連載

    乳がんの治療方針が決定。副作用に備えて人生初のベリーショートに/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑭

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第14回【全22回】 結婚5年目に待…

    マンガ

    2025/7/4

  • 連載

    「完治できる」医師の言葉を聞き、がん治療に前向きに/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑬

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第13回【全22回】 結婚5年目に待…

    マンガ

    2025/7/3

  • 連載

    ここで乳がん治療を頑張る。寄り添ってくれる女性医師との出会い/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑫

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第12回【全22回】 結婚5年目に待…

    マンガ

    2025/7/2

  • 連載

    乳がんに強い病院はどこ? SNSを頼りに選んだ病院でセカンドオピニオン/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑪

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第11回【全22回】 結婚5年目に待…

    マンガ

    2025/7/1

  • 連載

    両胸に乳がん、リンパに転移も。検査結果に夫婦で大泣き/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑩

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第10回【全22回】 結婚5年目に待…

    マンガ

    2025/6/30

  • 連載

    がんと告知された30代ママ、大病院で目にするのは高齢者ばかり/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑨

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第9回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/29

  • レビュー

    待望の子どもを授かった直後に乳がん宣告…絶望を乗り越え、家族とともに前向きに立ち向かった姿を描いた闘病ノンフィクション【書評】

     乳がんは40代以降の女性に多く見られる。そう聞くと、30代まではそこまで気にしなくても……と考えてしまう人も少なくないだろう。しかし、40代以上に比べたら少ないが20…

    マンガ

    2025/6/28

  • 連載

    まだ2歳の娘がいるのに…。乳がんと告知されて号泣/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑧

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第8回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/28

  • 連載

    胸のしこりの検査結果を聞きに病院へ。医師から告げられたのは…/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑦

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第7回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/27

  • 連載

    「乳がんかもしれない」不安を抱えながら娘に最後の授乳/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑥

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第6回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/26

  • 連載

    乳腺炎じゃなくて乳がん!? 思わぬ可能性が浮かび動揺が止まらない/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします⑤

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第5回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/25

  • 連載

    胸のしこりが気になり診察を予約。しかし最短で1カ月先と言われ…/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします④

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第4回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/24

  • 連載

    胸にしこりが…また乳腺炎? 授乳中に気づいた胸の異変/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします③

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第3回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/23

  • 連載

    娘を出産後、乳腺炎で胸がパンパンに。出産を経て環境も身体も変化/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします②

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第2回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/22

  • 連載

    33歳ママ、娘が2歳の時に乳がんが発覚/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします①

    『33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします 寛解までのポジティブ闘病記』(ななぽよ:著、尹玲花:監修・解説/KADOKAWA)第1回【全22回】 結婚5年目に待望…

    マンガ

    2025/6/21

  • 連載

    「負担になりたくない」と思ったがん患者が、後輩からの1本の電話で気づいたこと/おはよう、おやすみ、また明日。⑥

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第6回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/18

  • 連載

    大好きだった仕事なのに…。がん治療で休職になりホッとする/おはよう、おやすみ、また明日。⑤

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第5回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/17

  • 連載

    がんを報告すると、駆けつけてくれた友達。伝えたのは「ごめん」じゃなくて/おはよう、おやすみ、また明日。④

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第4回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/16

  • 連載

    がんを告白したらSNSでディスられた。自分の時間を大切にするために決意したこと/おはよう、おやすみ、また明日。③

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第3回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/15

  • 連載

    たまには自分を優先してもいい? がんと告知され自分の本心を大切にした結果/おはよう、おやすみ、また明日。②

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第2回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/14

  • 連載

    がんと告知された独身女性。憐れみの目を向けられてもニッコリ対応/おはよう、おやすみ、また明日。①

    『おはよう、おやすみ、また明日。』(御前モカ/秋田書店)第1回【全6回】 自分よりも他人を優先してきた紅葉は、病気をきっかけに「自分を大切にする方法」を探しはじめ…

    マンガ

    2025/5/13

  • レビュー

    あのときなんて言えばよかったの? 父の死への後悔を抱えていた私は、緩和ケアナースに救われた【書評】

    『大切な人が死ぬとき 〜私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた〜』(水谷緑/竹書房)は、父をがんで亡くした経験とその後を描いたコミックエッセイだ。著者は、ドラマ…

    マンガ

    2025/3/24

  • レビュー

    北大路公子の軽やかな“養生日記”。乳がん治療後、かつては体感2000mあった山を登った体力づくりを綴る『キミコのよろよろ養生日記』【書評】

     人のボヤキってこんなに面白いものだっけ。愚痴から派生する暴走妄想ワールドに何度フフッと吹き出したことだろう。そんなエッセイを書くのが、北大路公子さん。昼酒と…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/2/7

  • 過去の記事をもっと見る