ひとり旅で自由気ままな自分時間を。モデル・香菜子さんが行く横浜、文筆家・桜井かおりさんが愛する金沢の旅プラン【書評】

暮らし

PR 公開日:2025/3/10

大人ひとり旅のたのしみ方 “自分”を癒やす、解放感いっぱいの旅へ主婦の友社

 やるべきことに追われて疲れてしまったら、「ひとり旅」をして日常から離れ、リフレッシュする自分時間を持つのはいかがでしょうか?

大人ひとり旅のたのしみ方 “自分”を癒やす、解放感いっぱいの旅へ』(主婦の友社)は、ひとり旅の計画を立てるのにぴったりな良書。

 モデルの香菜子さん、文筆家の桜井かおりさんなど、クリエイティブな大人の女性たちが「ゆっくり、じっくり満たされる旅」に出かける様子が1冊にまとめられ、ページをめくるたびに心が旅先へトリップするような気分を味わえます。

advertisement

憧れの「あの人」の旅プランを紹介

 モデルの香菜子さんが旅先に選んだのは、「クラシカルなヨコハマ」。港町ならではの異国情緒を感じながら、数々の名建築やカフェ、中華街などを自分のペースで巡ります。

 山手エリアの洋館巡りをして、宿泊はホテルニューグランドで上質な時間を満喫。山下公園で海を眺めた後は、中華街で食べ歩きをして、おいしいものをいただきます。

ひとり旅は、気分に合わせて自由に動けるところがいい。横浜は徒歩圏内に行きたい場所が固まっているので楽ちんです。今回、クラシックで上質なものに触れることができて、気持ちが満たされました。気軽に非日常を味わえる旅先として、横浜は私にぴったりなんだな、と実感しています(香菜子さん)

 旅行に行くとあれもこれもと詰め込んで、時間に追われてしまうこともあるけれど、徒歩圏内なら自分の心地良いペースで回れそうですよね。「次は何したい?」と心に問いかけながら、素直な欲求のままに旅をする時間は、とびきりのリフレッシュになりそうです。

旅プランの立て方も指南

 本書では、香菜子さんの「クラシックなヨコハマ」以外にも、4つの旅の様子をお届け。

“おいしい”があふれる金沢旅(文筆家・桜井かおりさん)
のんびり気ままに大人の電車旅(料理家・中川たまさん)
民藝を楽しむ ひとり山陰旅(おひとりプロデューサー・まろさん)
憧れの北欧案内(北欧ショップオーナー・おさだゆかりさん)

 また、旅や暮らしにまつわる著書を多数出版するエッセイストの柳沢小実さんが、「旅を自分らしく楽しむヒント」も教えてくれます。

 旅のテーマ決めから、スケジュールの立て方、服装選びのポイント、旅ノートのススメなど、「押さえておくともっと旅が楽しくなる」ポイントが盛りだくさん! 柳沢さん流の旅への向き合い方も、参考になります。

経験を重ねても“旅慣れなくていい”と思っています。スケジュールはゆとりをもたせるなど、いつでも初心者の気持ちでいたほうが、トラブルも避けられます。旅慣れるよりもビギナーの気持ちで“自分に優しく”を大切に、旅の出会いや学びを楽しんでいけたらと思っています(柳沢小実さん)

 ページを開けば自然と、「私はどこへ行こうかな」と思いを巡らせてしまうような、楽しい1冊。もうすぐやって来る春に向けて、本書を参考に旅のプランを立ててみてはいかがでしょうか?

文=三浦 小枝

あわせて読みたい