イラストレーター・クスブリヒカル。このお話の主人公である。イラストやらマンガやらを描きながら過ごす彼のクセは「くすぶる」こと。日々のよしなしごとに、いちいちプスプス…。作者・ぬまた光太郎の自伝的エッセイマンガです。
詐欺まがいのモメゴトって……。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃ…
2015/11/3
まさかの小説出版? 後編に続きます! ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★…
マンガ
2015/10/30
記憶を頼りに「パリ戦」復活させてほしい…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デ…
マンガ家
2015/10/27
マンガ家を志す少年の誰もがぶち当たる壁…のような気がする。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆…
マンガ家
2015/10/23
引きとめてほしい気持ちは、ちょっと分かる…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「…
コミックエッセイ
2015/6/22
いっそのこと、サインでもしてやればよかったのに…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。…
コミックエッセイ
2015/6/1
配送頼めよとツッコミつつ、2コマ目の椅子の持ち方にも一言申し上げたい。絶対オカシイと思う。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラ…
コミックエッセイ
2015/5/26
路線変更? ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「ti…
コミックエッセイ
2015/5/22
動物の名付けには気をつけたい昨今ですが…。オッサンは往年の名女優がお好きなんですね。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、…
コミックエッセイ
2015/5/19
旅の続き。飽きるの早すぎだろ! と言いつつさすがに9カ所は多い…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーション…
コミックエッセイ
2015/5/15
風の吹くままと申しますが、いい風が吹くとは限らないわけで。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆…
コミックエッセイ
2015/5/12
一獲千金を狙って…。 結果、売り上げはうまい棒数千本だったとのこと(表現が古典的ですいません)。ミニカーなら立派なの買える。 そんなスタンプがこちら↓ ぬまた光太郎…
コミックエッセイ
2015/5/8
バスケ、バスケットボールだったら、1チームできるわけだ。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、…
コミックエッセイ
2015/5/1
有声と無声の境界、まるで無し。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ち…
コミックエッセイ
2015/4/28
思い出し恥ずかしも度が超えてますね…。くすぶり君の頭から出ている煙の成分が気になります。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラス…
コミックエッセイ
2015/4/23
企画段階でくすぶり続けた本作品、やっとスタートです。連載続くのかな…。 ぬまた光太郎 くすぶりイラストレーター。 雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメー…
コミックエッセイ
2015/4/23
ぬまた光太郎
くすぶりイラストレーター。
雑誌、広告、テレビなどでイラスト、漫画、アニメーションを執筆、制作。漫画「デジカル★大ちゃん」をwebサイト「time&space」で連載中。趣味は飲酒で日本酒検定3級取得。
twitterアカウント@kotaronine
レビュー
働くのがつらい=生きているのがつらい。注目の作家・寺地はるな最新作『ほたるいしマジカルランド』が読者の心を照らす!
レビュー
「今のお前には何も期待していない」弘中綾香アナがMステ担当時にプロデューサーから伝えられたこと
インタビュー・対談
前代未聞の総合エンタテインメント「BATTLE OF TOKYO」とはーーEXILE HIROインタビュー
レビュー
『愛の不時着』リ・ジョンヒョクは「理想の男性像」――韓国ドラマがより楽しくなる韓国文化エッセイ
インタビュー・対談
オリラジ藤森流メンタルの武勇伝! ①ムダな努力はしない②ほめて懐に甘える……人間関係もうまく行く“プライドレス”のすすめ