こんにちは。月刊『散歩の達人』編集長の土屋です。 今月号の大特集は「大宮・浦和」。大合併でさいたま市になってもう17年ですが、さいたま市の中でも大宮と浦和は別格の…
エンタメ
2018/12/21
埼玉県ディスマンガ『翔んで埼玉』が2019年2月22日(金)に実写映画化決定。特報映像とディザービジュアルも解禁され、「心地いいまでバカにしてるなwww」「逆に埼玉県が…
エンタメ
2018/8/26
漫画『お前はまだグンマを知らない』が実写映画化&アニメ化し、そして『パタリロ!』の魔夜峰央先生による珠玉の埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』が実写映画化決定。「県民…
エンタメ
2018/5/27
魔夜峰央による“地方ディス漫画”『このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉』が、二階堂ふみとGACKTのW主演で実写映画化されることが決定。「GACKT様があの名言を言ってく…
エンタメ
2018/4/15
埼玉県観光課では「アニメだ!埼玉事業」として、平成29年度もアニメによる観光事業を強力に推し進めていくことが決定した。私がプロデューサーのひとりとして参加してい…
マンガ
2017/5/16
毎年注目される、不動産情報サイトや雑誌の特集で発表される「住みたい街ランキング」。そこに登場する「街」は本当に住み良いところなのか?人気はずっと続くのか?これ…
埼玉
2017/5/8
『埼玉化する日本』(中沢明子/イースト・プレス) 埼玉は「ダサい」と言われ続けてもう30年以上経つ。最初に「ダ埼玉」と言われたのは1980年代初頭、言い始めたのはタモ…
社会
2014/12/25
読書芸人として大ブレイク中のピース・又吉直樹。古典から現代のものまで、さまざまな作品を紹介する彼の“本の目利き”に、全幅の信頼を寄せる人も多いだろう。そんな又吉…
文芸・カルチャー
2013/1/3
1969年から現在まで40年以上にわたって放映されている国民的テレビアニメ『サザエさん』。原作のマンガは1974年に終了しているが、それでも連載話数は6000を超える。 その…
マンガ
2012/12/31
B-1グランプリが注目を集めるなど、地方の味が人気を博す今日このごろ。そんななか、最近一部で熱狂的に盛り上がっているローカルフードがある。その名は、“山田うどん”だ…
食・料理
2012/12/6
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!