誰でも簡単にできる方法でカラダの力を取り戻す「ゆるゆる健康法」。 自然の摂理にしたがって生きるねこ先生“トト・ノエル”が漫画でわかりやすく教えてくれます。 そんな…
健康・美容
2019/6/15
全国各地で梅雨入りしてきているこの時期は、特にカビや食中毒、ニオイなどに気を付けたいですよね。でも具体的にはどんなことをすればいいのかわからないという人も多い…
暮らし
2019/6/9
日々何気なく掃除・整理整頓・料理などをこなしていると思いますが、よく考えてみると1年中同じやり方でいいんでしょうか。日本には四季があり、季節ごとに気象状況も、お…
暮らし
2019/5/23
ジメジメと雨が降り続く梅雨の季節。しかし、ときには晴れて夏本番の陽気になることもあるので、天気予報をチェックすることが多くなるのではないでしょうか。この季節、…
暮らし
2018/6/23
しとしとと雨が降り続く梅雨は、憂鬱な気持ちになってしまうことも多い。そんな時期にこそ、読んでほしいのが日本の雨を詳しく紹介した『雨の名前』(高橋順子:文、佐藤…
暮らし
2018/6/15
気分が下がりがちになる「雨の日」の画期的な過ごし方を紹介した、『あなたの人生を変える雨の日の過ごし方』が2017年5月24日(水)に発売された。 日本は、平均すると3日…
暮らし
2017/6/1
とうとうやってきた。梅雨の季節だ。毎日PCとにらめっこしている私でも、どんよりとした空が続くと、あまりいい気分ではない。じめじめした日々に、もう1つ厄介な敵が現れ…
生活
2016/6/8
いよいよ突入した梅雨シーズン。今回はその“梅雨”にちなみ、音楽雑誌『CD&DLでーた』が発表した、雨と聞いて思い浮かべる曲のランキングを紹介しよう。 気になるランキン…
音楽
2015/6/18
梅雨の時期は体調が悪いという人も多いのではないだろうか? 落ち込みが続くうつ症状、ひどい頭痛、古傷が痛むなど、さまざまな症状が現れる。 『体調管理は天気予報で!!…
健康
2015/6/16
国内最大級約27万冊の電子書籍を取り扱う総合電子書籍ストアBookLive! では、クーポンを利用すると対象の「雨の日に読みたい本」が20%OFFになるキャンペーンを実施中。 …
梅雨
2014/6/21
『時短・節約・きれいになる! マンガでわかる洗濯の裏ワザ』(中村祐一/家の光協会)) 体臭、口臭、加齢臭…とにかく匂い・クサイモノが苦手だ。臭くて辛くても、なかなか…
生活
2014/6/11
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート