現在、世界には28の君主国がある。その中でも最古の歴史を誇る「皇室」は、他の王室やすでに王室を失ってしまった国々からも深い敬意を向けられている。実際、サウジアラ…
社会
2019/6/15
いよいよ今上天皇の退位の日が近づいてきた。新元号発表に続き、多数のタレントや文化人が出席した「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」が開催され大きく報道されるな…
社会
2019/4/30
小学校での社会科の授業でのことだったと思う。習ったのは「象徴としての天皇」について。当時の私にとっては「天皇」はとても遠い世界の人、よくわからない存在だった。…
社会
2019/3/24
近頃なにかと「平成最後」と謳い文句がついたり、「新年号がどうなるのか」「即位儀礼をどう執り行うのか」などと話題になったり、2019年に入っていよいよ新天皇の即位の…
社会
2019/3/4
2019年4月30日に迎える今上天皇の退位により、平成は幕を閉じる。そして翌日の5月1日から新元号が施行されることとなる。だが、私たちは「天皇」についてどれだけ知ってい…
社会
2018/12/23
2600年以上続いているとされる日本の皇室。しかしよく知っていると言えるだろうか。皇室のホットトピックス、しくみ、家計簿、ご公務とご活動、宮中祭祀、歴史をたっぷり…
社会
2018/2/11
新婚生活を始めたばかりの2人にとって、特に月の食費にいくらかけるかは生活する上での重要事項になってくると思います。そして、節約するとなってもやはり結婚相手には美…
食・料理
2017/9/26
ある程度の年齢になってくると、オンナという生き物は「きもの」に興味を持ち始める。いろいろ学んで遊んで、目も舌も肥えてきて、いい加減“いい大人”になってきたと思っ…
生活
2017/8/25
世界中が待ちわびた、ウィリアム王子とキャサリン妃の第一子の誕生。サブカル界の皇室ウォッチャーで知られる辛酸なめ子さんに、謎につつまれている皇室・王室の世界をの…
なんでもランキング
2013/8/7
1
2
3
“SNS命”オシャレで情報通の花岡さんと自己流オシャレを楽しむ白川さん【花岡さんと白川さん】/メンタル強め美女白川さん3
4
5
猫を迎える前に必要な心構え。人も動物も幸せに過ごせるよう慎重に考えることが大事!/茶トラのやっちゃんとちーちゃん ベンガルのももちゃんもやってきた!
人気記事をもっとみる
連載
そろそろ起きないと…。寒い季節になると、コアラもお布団のぬくもりが恋しい!/コアラ絵日記⑦
レビュー
大人の印象の9割は髪で決まる! 大人気ヘアサロンが教える若見えヘアスタイリング
インタビュー・対談
【シリーズ累計部数3万3000部】遊んでいたら頭が良くなる!? 子どものやる気を引き出すドリルが話題
連載
絶賛人見知り中! そんな2歳児の心の扉を開くベビーシッターのテクニック/『3時間だけママを代わります!』
連載
必要枚数はどれくらい? 「どのジャンルの服が何枚必要か」自分の生活基準で考える/「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編