長期のお休みに、読むと胸躍る長編スポーツマンガをおすすめしたい。本稿でご紹介するのはサッカー漫画の金字塔、『キャプテン翼』をはじめとした5作品だ。 全て完結済み…
マンガ
2019/4/28
2017年9月11日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』41号では、ゴルフ漫画『ROBOT×LASERBEAM(以下、『ロボレザ』)』が表紙を飾っている。ライバル校との試合がクライマック…
マンガ
2017/9/14
『週刊少年ジャンプ』の人気作家6人による“番外編”が、2017年4月28日(金)に発売された『少年ジャンプGIGA』2017 vol.1の袋とじで登場。『黒子のバスケ』でお馴染みの藤…
マンガ
2017/5/14
2017年4月28日(金)発売の『少年ジャンプGIGA』2017 vol.1に、『テニスの王子様』の作者・許斐剛と『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊の対談が掲載された。近年の『週刊少…
マンガ
2017/5/7
春といえばピクニック!お弁当を持ってきてくれる素敵男子とデートがしたいものですよね。とはいえ、現実には都合よくそんな人は現れないので、漫画のキャラクターで考え…
マンガ
2017/3/25
2017年3月18日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』16号から、『黒子のバスケ』の作者・藤巻忠俊によるゴルフ漫画『ROBOT×LASERBEAM』の連載がスタートした。読者は「WJに藤…
マンガ
2017/3/25
『黒子のバスケ EXTRA GAME 後編』 (藤巻忠俊/集英社) 藤巻忠俊原作によるアニメ映画「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」と、世界最高峰のプロバスケットボールリーグ「N…
マンガ
2017/3/4
全国の女子を中心に絶大な人気を誇り、『スラムダンク』以来のバスケットブームを引き起こしたマンガ『黒子のバスケ』。2015年9月に制作が発表されていた同作の劇場版アニ…
マンガ
2016/3/11
女子を中心に絶大な人気を集めるバスケット漫画『黒子のバスケ』の舞台化が決定した。2016年4月8日(金)から、東京・池袋のサンシャイン劇場で上演されるという。注目の…
マンガ
2015/12/29
旬の声優さんに、お仕事からプライベートまで50の質問で迫るリレー連載「~声優の輪~」。男性版第10回の岡本信彦さん編も大変な反響を頂きました。 第11回となる今回は岡…
アニメ
2015/4/25
親に隠れてマンガを買ったり読んだりしたこと、ありますか? ちょっとエッチだったり、グロテスクだったり、読んでいたら怒られそうな作品を、ドギマギしながらレジに運び…
なんでもランキング
2014/8/6
国内最大級のマンガの電子書籍ストアeBookJapanでは、「集英社春のデジタルマンガ祭」を開催。“史上最大級にオトクな1カ月”というこのキャンペーンでは、ジャンプコミック…
ONEPIECE
2014/4/2
『黒子のバスケの謎』(『黒子のバスケ』研究会/データ・ハウス) 男女問わず、高い人気を誇っている『黒子のバスケ』(藤巻忠俊/集英社)。心配されていた脅迫事件も解決…
マンガ
2014/3/18
みんな大好き『黒子のバスケ』、通称“黒バス”。今、そんな黒バスの“映画版”をniconicoユーザーが“描いてみた”動画が話題になっているらしい。 ▲『黒子のバスケの映画作っ…
アニメ
2014/3/11
『黒子のバスケ』(藤巻忠俊/集英社) 主人公の黒子と火神、そして二人の宿命のライバルとなる「キセキの世代」をはじめ、若者たちが青春のすべてをバスケに捧げ、一歩も…
スポーツ
2013/10/8
『SLAM DUNK』を超えろ! 編集K まずこの場をお借りしまして、藤巻忠俊先生をはじめ今回の特集にご協力頂きましたみなさまに心から御礼を申し上げます。 こうして特集が形…
特集番外編2
2013/10/4
電子書籍ストアBookLive! では、WJ史上初! ジャンプコミックス初版100万部同時突破記念ということで、「黒子のバスケ×暗殺教室Wミリオンキャンペーン」を実施中。 10月…
ジャンプ
2013/10/1
(C)藤巻忠俊/集英社 2013年10月4日(金)に発売される『黒子のバスケ』24巻(藤巻忠俊/集英社)と『暗殺教室』6巻(松井優征/集英社)が、同時に初版発行部数100万部を突…
マンガ
2013/9/30
『黒子のバスケ』ファンのみなさまから アンケートを大募集します! 10月からの『黒子のバスケ』TVアニメ2期の放送を祝して『ダ・ヴィンチ』11月号(10月4日発売)では『…
ピックアップ
2013/9/6
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー