


- 本とコミックの情報誌「ダ・ヴィンチ」のブック・ランキング企画
- 2001年1月号から毎年実施。その1年の出版業界を総括
- 全国の本好きが「今年いちばん良かった本」を選ぶ、非・売上ランキング
- 「小説」「コミック」「文庫」「エッセイ・ノンフィクション」などジャンルごとに集計
- 毎年12月発売号の大特集として掲載
掲載号の表紙と誌面サンプル
掲載号の表紙と誌面サンプル



応募対象書籍
2019年 10月 1日 ~2020年 9月 30日 に発行されたもの
(書籍奥付の初版発行日をご確認ください。)※「自粛期間中、印象に残った本」についての設問では、本の発行時期は問いません。
締め切り
10月5日(月)23:59
投票に関して
- 「小説」は新刊単行本、書き下ろし文庫が対象となり、「文庫」は単行本の文庫化のみ対象となります。「コミック」はコミックエッセイを含みます。
- 必要事項に入力漏れや誤入力がある場合は、無効票となる場合があります。
- 投票に際し提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
投票方法
-
STEP 1

複数ジャンルに投票するなら「投票」ボタンを、一つのジャンルだけならジャンルごとのボタンをクリック
-
STEP 2

投票フォーム画面で基本情報とアンケート設問に回答
-
STEP 3

確認画面でチェックして、「送信」ボタンをクリックして投票完了!
Complete!
デビュー作『明け方の若者たち』が大ヒット! “インターネット出身の人”カツセマサヒコさんの「今年のおうち読書」【インタビュー】
『明け方の若者たち』(幻冬舎)で小説家デビューしたばかりのカツセマサヒコさんに今年イチオシの本について訊いてみた。作家として一歩踏み出したことで、読書との向き合い方も大きく変わったのだとか。そんなカツセさんがピックアップした一冊とは?
Read more
今話題の女性ラップユニット・chelmicoに聞いた!「おうち読書」で何読んだ?
3rdアルバム『maze(まぜ)』をリリースしたばかりの女性2人組ラップユニット・chelmicoに、今年のおうち読書について教えてもらった。言葉遊びが好きな彼女たちは、読書も好き。自粛中、自宅ではどんな本を読んで、なにを考えていたのだろう?
Read more
食費を切りつめても読みまくりたい! マンガ家・阿東里枝さんの今推しのマンガ
今年はおうち時間が増えたことで、みなさんの読書ライフも少なからず変化があったはず。そこでツイッターで大人気の阿東里枝さんにおうち読書について聞いてみたところ、とめどなく推し作品が挙がってきて…!?
Read more