2019年5月17日に、結成から11周年目を迎えるアイドルグループ・ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)。百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人によるライブを…
エンタメ
2019/2/1
2018年の5月17日で、結成10周年を迎えたアイドルグループ・ももいろクローバーZ。代々木公園での路上ライブやワゴン車1台での全国行脚などで下積みを重ねた少女たちは大人…
エンタメ
2018/6/20
空気のように当たり前だったはずのモノが、失われたときのショックは大きい。1月21日に幕張メッセ国際展示場で行われた「ももいろクローバーZ 2018OPENING ~新しい青空へ…
エンタメ
2018/2/5
現在、東京・お台場の日本科学未来館で「MOVE 生きものになれる展―動く図鑑の世界にとびこもう!―」が開かれている。 11月28日には報道関係者向けの内覧会が行われ、企画…
エンタメ
2017/12/19
今年3月、「ももクロは“プロレス的”で、AKBはそうじゃない?『ももクロ×プロレス』著者・小島和宏インタビュー」という記事を書き、反響を呼んだ。「なるほど!」という声…
エンタメ
2017/8/31
幕が開くと、覆面を被ったメンバーたちがチェーンを振り回しながら現れた。「歌う前に脱ぐんだろう」と思いきや、一向に脱がない。なんだ、なんだ?一体、なにが起きてい…
芸能
2017/3/4
今年の5月17日で、結成9年目を迎える5人組アイドルグループ・ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)。「今会えるアイドル」として、2010年頃に始まった「アイドル戦国時…
エンタメ
2017/1/13
有安杏果はなぜか推したくなる。かくいう筆者も、あーりんこと佐々木彩夏をきっかけにももいろクローバーZ(以下、ももクロ)を好きになったはずが、いつのまにか「ちょっ…
エンタメ
2016/7/26
アジア最大級の国際短編映画祭『ショート ショート フィルムフェスティバル & アジア2015』に、今年から新たに創設された「ブックショート アワード」。WEBで公募した二…
文芸・カルチャー
2015/6/12
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2015 (SSFF & ASIA)」が、「ショートフィルムの日」(…
エンタメ
2015/5/28
『AKB48の経済学』(田中秀臣/朝日新聞出版) 戦国時代を経て、過渡期を迎えたアイドル業界。【前編】では、アイドルという世界の中で生きる人たちの書籍を紹介してきた。…
アイドル
2015/3/28
『幕が上がる』(平田オリザ/講談社) 「静かな演劇」で知られる劇作家&演出家の平田オリザが、50歳の誕生日に刊行した小説家デビュー作『幕が上がる』。女子高生たちが…
映画
2015/2/11
人気絶頂の国民的アイドルグループ「ももいろクローバーZ」をCMキャラクターとして起用した、スマートコミックサービス『comico(コミコ)』(NHN PlayArt)のテレビCM第2…
マンガ
2014/12/20
『ももクロ流 5人へ伝えたこと 5人から教わったこと』(川上アキラ[ももいろクローバーZチーフマネジャー]:著、日経エンタテインメント! :編集/日経BP社) 日本のアイド…
芸能
2014/7/24
『アイドル楽曲ディスクガイド』(ピロスエ編/アスペクト) 先日、大リーグ・ニューヨークヤンキースのホームゲームに初登板した田中将大投手。その登場曲として使用され…
芸能
2014/4/19
『日経エンタテインメント! ネクストメジャー・アイドルSpecial』(日経BP社) 昨年に続き、アイドルグループが牽引した2013年のミュージックシーン。ついには歴史あるNH…
芸能
2014/1/3
『秘密ノート~交渉、スキャンダル消し、橋下対策』(飯島勲/プレジデント社) いまやテレビで見ない日はない国民的アイドルグループ「ももいろクローバーZ」。ドランクド…
政治
2013/8/22
『元アイドル!』(吉田豪/ワニマガジン社) 先日、大人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが、ファンに「学校での出待ち」を自粛するよう呼びかけるコメントを公式…
芸能
2013/7/30
『日本経済復活が引き起こすAKB48の終焉』(田中秀臣/主婦の友社) デフレ脱却を旗印に、安倍内閣が打ち出した“3本の矢”からなる経済政策、通称「アベノミクス」。景気回…
芸能
2013/5/14
『アイドルのいる暮らし』(岡田康宏/ポット出版) 先日の日本武道館でのコンサートで明らかになった、AKB48“人事異動”。大幅な配置転換に戸惑い、ブログやSNSで心境をつ…
暮らし
2013/5/7
『魔獣の鋼鉄黙示録――ヘビーメタル全史』(イアン・クライスト:著、中島由華:訳/早川書房) 5月11・12日に幕張メッセで開催されるハードロック、ヘビーメタルの音楽フェ…
エンタメ
2013/5/2
星野源が毎号、職業別に寄せられたお悩み相談に答えていく『ダ・ヴィンチ』連載企画「星野源のだまって俺について来い」。『銀魂』の空知英秋がイラストを手掛けたことで…
芸能
2012/12/10
モノノフ曰く、「これまでのアイドルとはまったく違う!」のだとか。誰が? そう、今をときめく「ももいろクローバーZ」(以下“ももクロ”)だ。 “モノノフ”とは、彼女たち…
芸能
2012/11/20
当サイトの連載でもおなじみのヒャダイン(前山田健一)さんが6月3日(日)23:20から放送される「情熱大陸」(TBS系列)に出演する。 同番組は毎回、スポーツや芸術など…
芸能
2012/6/1
2011年、群雄割拠するアイドルグループの中でとびきりの存在感を放ったのが、中高生5人組のアイドルグループ「ももいろクローバーZ」だ。戦隊モノを彷彿とさせる色分けに…
芸能
2011/12/31
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!