つんく♂曲に限らずハロプロは都会の中の少女の孤独、または半径100メートルほどの馴染みの場所の幸福について描き続けてきた。一人で歩く時、ふとハロプロ楽曲を小さく口…
エンタメ
2020/2/11
2019年7月3日(水)発売の『週刊少年サンデー』31号では、表紙&巻頭グラビアにハロー! プロジェクトの森戸知沙希、横山玲奈、上國料萌衣、船木結が登場。ハロプロ内でも…
エンタメ
2019/7/4
6月5日の朝6時、「タスケテ」の4文字で目が覚めた。映画『花とアリス』以来、蒼井優さんをミューズと崇める友人(女性)からのLINEだ。原因はもちろん、山里亮太さんとの…
エンタメ
2019/6/14
2019年3月13日(水)発売の『週刊少年マガジン』15号では、表紙&巻頭グラビアにモーニング娘。’19の牧野真莉愛が登場。開放感あふれる水着姿を披露し、「ありえな…
エンタメ
2019/3/17
2018年11月29日(木)から12月9日(日)のスケジュールで、舞台「演劇女子部『アタックNo.1』」の公演がスタート。ネット上では「初日から見にいきます!」「青春時代の思…
エンタメ
2018/11/19
2018年10月31日(水)発売の『週刊少年サンデー』49号に、モーニング娘。’18とカントリー・ガールズに所属する森戸知沙希が登場。表紙と巻頭グラビアを飾り、「ちぃ…
エンタメ
2018/11/4
2018年7月18日(水)発売の『週刊少年マガジン』33号では、モーニング娘。’18の牧野真莉愛が表紙&巻頭グラビアに初登場。“セクシー”と“透明感”を兼ね備えたグラビアに、…
エンタメ
2018/7/22
2018年7月4日(水)発売の『週刊少年サンデー』32号では、ハロー!プロジェクトの中から3人のメンバーが表紙&巻頭グラビアに登場。制服姿や水着姿を披露し、「見てて心が…
エンタメ
2018/7/8
1997年のモーニング娘。結成にはじまり、今なおアイドル界の一大勢力として輝きを放ち続けるハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)。群雄割拠、戦国時代と称される2010…
エンタメ
2017/6/16
1997年のモーニング娘。結成にはじまり、今なおアイドル界の一大勢力として輝きを放ち続けるハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)。直近では、今年6月12日に5人組アイ…
エンタメ
2017/6/16
竹宮惠子の『ファラオの墓』がモーニング娘。’17出演で舞台化されることが決定した。これには「萩尾望都の次は竹宮惠子とはやるなモー娘!!」「花の24年組と娘。の…
エンタメ
2017/3/10
時計の針を少し巻き戻したい。去る2015年12月31日、中野サンプラザは感謝と涙に包まれていた。大晦日のこの日、1人のアイドルがステージを去った。モーニング娘。の「絶対…
芸能
2016/4/11
2月6日からフジテレビ系列で放映開始されるドラマ『武道館』。原作の同名小説(文藝春秋)は大のアイドル“信者“として知られる直木賞作家・朝井リョウによるベストセラー…
エンタメ
2016/1/26
2月6日からフジテレビ系列で放映開始されるドラマ『武道館』。原作は、大のアイドル“信者”としても知られる直木賞作家・朝井リョウの同名小説(文藝春秋)だ。表題のとお…
エンタメ
2016/1/25
フジテレビと音楽プロデューサー・つんく♂がタッグを組み、アイドル小説『武道館』をTVドラマ化する。作中に登場するアイドル・NEXT YOUを、実在のアイドル・Juice=Juice…
エンタメ
2015/11/30
シャ乱Qのボーカルとしてミリオンセラーを生み出し、モーニング娘。で一世を風靡したつんく♂。芸能界で大成功を収めた彼が、声帯を全摘し声を失ったことを今年4月に公表し…
芸能
2015/10/10
『まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団』(工藤遥、佐藤優樹/竹書房) アイドル界の老舗勢力である、ハロプロことハロー! プロジェクト。世間一般のイメージでは、未…
芸能
2015/9/4
『Top Yell』(竹書房) 2010年前後からの“アイドル戦国時代”をふまえれば、現在、活躍するアイドル達の多くが憧れに据えるのも印象的なハロプロことハロー!プロジェクト…
芸能
2015/9/4
『まーちゃんくどぅーのハロプロ先輩探訪団』(工藤 遥、佐藤優樹/竹書房) 2014年下半期、ハロプロに激震が走っている。モー娘。の12期メンバー加入とグループ在籍期間歴…
エンタメ
2014/11/21
『アイドル楽曲ディスクガイド』(ピロスエ編/アスペクト) 先日、大リーグ・ニューヨークヤンキースのホームゲームに初登板した田中将大投手。その登場曲として使用され…
芸能
2014/4/19
インタビュー・対談
オリラジ藤森流メンタルの武勇伝! ①ムダな努力はしない②ほめて懐に甘える……人間関係もうまく行く“プライドレス”のすすめ
レビュー
女友だちに賞味期限はある?「壊れた友情」の実話集から、捨てたい人間関係を考える
インタビュー・対談
前代未聞の総合エンタテインメント「BATTLE OF TOKYO」とはーーEXILE HIROインタビュー
インタビュー・対談
ヒトよりも、ヒトらしい存在として。チェインバーを演じて感じたこと――杉田智和『翠星のガルガンティア』インタビュー
インタビュー・対談
こじれる原因は2つ! お義母さん、モラハラ夫… 『イヤな人間関係から抜け出す本』の著者で臨床心理士の先生に解決策を聞いた!