春に環境が変わった人にとって、5~6月は心の緊張感がほどけてゆるみが出やすいシーズンだ。たまっていた疲れに気づいて、最近なんだか落ち込み気味という人には心の元気…
エンタメ
2017/6/10
海外の音楽ファンがJ-POPに触れる機会を作っている、全世界向け音楽番組『J-MELO』。同番組は、日本の音楽の素晴らしさや多様性を世界に伝え、視聴者の声を大事にした丁寧…
音楽
2016/1/27
2014年11月に初の書き下ろし小説『CAROLの意味』(KADOKAWA エンターブレイン)を刊行した小室哲哉。彼の1980年代のインタビュー記事を復刻した電子書籍は、2015年1月19日…
音楽
2015/1/20
鈴木亜美(左)・小室哲哉(右) 今年2014年は鈴木亜美がデビューして15周年。 その締めくくりとして、デビュー曲「love the island」を手がけた小室哲哉と再びタッグを組…
音楽
2014/6/2
『TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ DVD BOOK ESSENCE』(宝島社) 宝島社は2013年12月に発売した『TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ DVD BOOK ESSENCE』の発行が累計100…
ダイエット
2014/5/7
「TM NETWORK 30th Anniversary Special Issue 小室哲哉ぴあTM編」 音楽家・プロデューサー&ユニットとして一世を風靡した小室哲哉&TM NETWORK。1984年のデビューから30…
音楽
2014/4/18
冤罪、いじめ、犯罪者の家族の苦悩…現役の報道キャスターだから描ける社会派エンターテインメント
「全員狂っていて最高!」大人気レトロラブロマン『天堂家物語』9巻にSNSでは大興奮の嵐!
伊坂幸太郎氏が復刊熱望! 他の小説では味わえないゾクゾク感! ミステリー界のレジェンド・連城三紀彦作品が3ヵ月連続刊行
ひざ痛や体の不調、美脚に効果が期待できる!『靴の中に入れるだけ 2Gかかとインソール』
“僕らは使命がないと存在する意味がない”――池辺葵が描く、人とAIが共存する日常/私にできるすべてのこと③
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
ニュース
「2021年本屋大賞」決定!! 大賞は町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』 全ノミネート作の順位を発表!
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
レビュー
OLの妄想がおじさんを再定義する!? 辛酸なめ子による人気連載小説『電車のおじさん』