テレビや映画の中で、ときに主役であったり、日常のさりげないワンシーンの脇役だったり、必ず登場する料理。著者は「かもめ食堂」をはじめ「深夜食堂」、「海街diary」な…
食・料理
2017/1/27
「かもめ食堂」「深夜食堂」「ごちそうさん」などでおなじみの人気フードスタイリスト・飯島奈美のほぼ3年ぶりとなるオリジナル新作レシピ集、『今日も食べたいごはん』が…
食・料理
2017/1/13
2016年9月30日(金)、都内において第3回「暮らしの小説大賞」の受賞発表会が開催された。 本賞は“衣食住”をテーマにしたもの、及びモチーフにした作品を募集している。日…
文芸・カルチャー
2016/10/16
『ゴージャスなナポリタン』(丸山浮草/産業編集センター) 同じような毎日の繰り返しに、安心しつつも、辟易としている。誰かがどうにか、今の自分の生活を変えてくれぬ…
文芸・カルチャー
2015/12/3
〈暮らし〉と〈小説〉をつなぐ新しい架け橋、「暮らしの小説大賞」 2013年6月にスタートした「暮らしの小説大賞」。<暮らし>と<小説>をつなぐ新しい試みとして株式会…
ピックアップ
2015/6/10
『深夜食堂の料理帖』(飯島奈美:著、安倍夜郎:著、イラスト/小学館) 営業時間は夜12時から朝7時ごろまで−−。ネオン街の路地裏でマスターが一人で切り盛りする食堂を舞…
食・料理
2015/2/3
2014年6月3日(火)、本と雑貨のセレクトショップ、マルノウチリーディングスタイルのカフェスペースにて、第1回「暮らしの小説大賞」(主催:株式会社産業編集センター)…
ピックアップ
2014/6/20
国民的大ヒットマンガ『ONE PIECE』に登場する“海の一流料理人”サンジが贈る、初のレシピ本。「ギンに出したチャーハン」「ルフィの大好物骨つき肉」など、原作に登場した…
2013/1/5
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
一晩に3回、命がけの会食の相手は? 投資ファンド設立までの道のり/マンガ 生涯投資家③
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!